大阪府議会にて、私が設置を求めた大阪府のLINE公式アカウントが開設!
最初は、LINEさえしていない職員さんと侃侃諤諤の議論の末、府民の皆さんの大半はLINEを利用している状況や先進他都市のLINE活用状況などを伝えてなんとか納得していただき、府民文化部長から前向きな答えをいただきました。
今回は、AIによる自動応答システムであるチャットボットは実装されておらず、一方的に発信するだけですが、今後は機能を広げていきたいとのことです。
現在、開設から一週間で6,500人超の友達登録がなされました。
ぜひ皆さんも登録よろしくお願いいたします!
従来型の広報から今の時代に即した新しい広報へ!
引き続き改革を進めて参ります。
http://www.pref.osaka.lg.jp/koho/line/index.html

最初は、LINEさえしていない職員さんと侃侃諤諤の議論の末、府民の皆さんの大半はLINEを利用している状況や先進他都市のLINE活用状況などを伝えてなんとか納得していただき、府民文化部長から前向きな答えをいただきました。
今回は、AIによる自動応答システムであるチャットボットは実装されておらず、一方的に発信するだけですが、今後は機能を広げていきたいとのことです。
現在、開設から一週間で6,500人超の友達登録がなされました。
ぜひ皆さんも登録よろしくお願いいたします!
従来型の広報から今の時代に即した新しい広報へ!
引き続き改革を進めて参ります。
http://www.pref.osaka.lg.jp/koho/line/index.html


この記事のトラックバックURL
http://haradaryo.blog60.fc2.com/tb.php/1703-cf3d36b4