fc2ブログ

03

17

コメント

インターン生活動記10

こんばんは。摂南大学外国語学部2回生の宮本創太です。

本日は、大阪市会議員 中央区選出議員 再選挙で原田議員とともに自民党公認のごんせ幸蔵さんの選挙運動のお手伝いに行きました。

まず初めに、事務所に行ってチラシを折りました。チラシは折った時に見やすいように計算されていました。その後、自民党のチラシをポスティングする作業を行いました。ポスティング作業のために、数百枚のチラシを持っていきましたが、直ぐになくなってしまいました。今回は、私の住む中央区の選挙なので、選挙区を回るのにもあまり苦労しなかったですが、これが原田議員の選挙区だと選挙範囲が広くなり、かなり大変だと思います。今回は、再選挙ということで本当は、望まれない選挙でしたが、政治にはつきものの「選挙」というものに、関われたことをすごく嬉しく思います。

本日は、選挙運動の手伝いがメインでしたが、私が中央区在住で投票権があるということで、初めての期日前投票を体験しました。

議員の皆さんは、有権者には、選挙日当日ではなく、期日前に投票してほしいそうです。その理由は、当日の予定や、天気によって投票に行く、行かないが左右されるからです。期日前投票では、特に何も持っていかなくても生年月日や住所を書くことで投票することができます。なので、とても便利だなと感じましたが、その反面、生年月日や住所は簡単に調べることができるものであり、なりすましをする可能性も出てきます。なので私は、早急に電子投票ができるようにするべきと思います。          
(文責:宮本創太)

管理者にだけ表示を許可する

この記事のトラックバックURL

http://haradaryo.blog60.fc2.com/tb.php/1694-d04e7b92

プロフィール

原田 りょう

Author:原田 りょう
はじめまして、大阪府議会議員の原田りょうです!
HP:http://haradaryo.net/

昭和61年8月23日生まれ
私立智辯学園高等学校 卒業
大阪大学法学部(政治専攻)卒業
自民党政治大学なにわ塾 卒業

被災地支援団体ACTION 前代表
衆議院議員事務所勤務
箕面市議会議員(全国最年少25歳で当選)

自民党大阪府連青年局 青年部長
(一社)箕面青年会議所 理事

平成27年、大阪府議会議員に当選。
最年少府議として、現在全力で活動中!

原田りょうTwitter

月別アーカイブ

Designed by

Ad