本日は朝から府庁にて自民党府議団の会議。
我々は大阪戦略調整会議が一刻も早く円滑に進行するように、大阪戦略調整会議の設置条例の一部を改正すべく臨時議会を招集するように知事に求めます。
まずは条例・規約を変えて、しっかりと円滑に進むように整備する。
それがままならないうちに会議を開いたところでまた紛糾するのは目に見えているのに、維新側から委員間の調整なく第二回の開催通知が。
維新側としては会議を紛糾させ、「ほらやっぱり大阪会議は駄目でした。やっぱり都構想」という見せ方をしたいのは明らか。
11月22日のダブル選を前に、大阪会議が政争の具に使われている現状はとても残念です。
・・・もう都構想は終わったのです。
ノーサイドの言葉通り、ともに前を向いて、大阪の発展に寄与する大阪会議を一緒に機能させて欲しいです。


我々は大阪戦略調整会議が一刻も早く円滑に進行するように、大阪戦略調整会議の設置条例の一部を改正すべく臨時議会を招集するように知事に求めます。
まずは条例・規約を変えて、しっかりと円滑に進むように整備する。
それがままならないうちに会議を開いたところでまた紛糾するのは目に見えているのに、維新側から委員間の調整なく第二回の開催通知が。
維新側としては会議を紛糾させ、「ほらやっぱり大阪会議は駄目でした。やっぱり都構想」という見せ方をしたいのは明らか。
11月22日のダブル選を前に、大阪会議が政争の具に使われている現状はとても残念です。
・・・もう都構想は終わったのです。
ノーサイドの言葉通り、ともに前を向いて、大阪の発展に寄与する大阪会議を一緒に機能させて欲しいです。


この記事のトラックバックURL
http://haradaryo.blog60.fc2.com/tb.php/169-69f8f146