大阪内で新たに10人(内訳:箕面市1人、豊中市1人、茨木市1人、摂津市1人、東大阪市3人、堺市2人、門真市1人)が新型コロナウイルスに感染していることが確認され、大阪府内の感染者は41人となりました。
本件について、濃厚接触者の把握を含めた積極的な疫学調査を確実に行ってまいります。また、クラスター対策班と連携して対応してまいります。
※箕面市においては、2人目の感染者の発生となりました。持病があるため症状が重いとのことで、一刻も早い回復をお祈りいたします。
【注意喚起1】
新型コロナウイルス感染症患者が大阪市保健所管内の新たな2つのライブハウスで開催されたコンサートに参加し、不特定多数の方と接触している可能性があることが判明しましたので、広く注意喚起をするものです。
なお、当該ライブハウスについては、大阪市保健所の指示の下、施設消毒を完了しているものです
1 Live House Rumio
(1)日時 2月18日(火曜日) 19時から22時頃まで
(2)住所 大阪市北区西天満6-2-14
(3)その他 本日(3月7日)、判明しました府内32例目の患者は、19時から22時まで会場に客として参加し、3月4日に判明しました府内12例目の患者は、関係者として参加。
2 americamura FANJ twice
(1)日時 2月21日(金曜日) 19時から21時頃まで
(2)住所 大阪市中央区西心斎橋2-18-10
(3)その他 3月4日に判明しました府内15例目の患者と本日(3月7日)、兵庫県で判明しました8例目の患者は、客として参加。
【注意喚起2】
3月4日(水曜日)に注意喚起を行いました「Soap opera classics Umeda」につきましては、以下の日時においても不特定多数の方と接触している可能性があることから、以下の日時を追加して注意喚起いたします。
(1)日時 2月24日(月曜日) 19時から21時頃まで
(2)その他 本日(3月7日)、判明しました府内36例目の患者は、関係者として参加、府内16例目の患者は客として参加。
【府民の皆様へ】
引き続き、咳エチケットや手洗いの徹底などの通常の感染症対策に努めていただくようお願いいたします。
なお、大阪府では、府民からの健康相談に応えるため、専用の府民相談窓口を設置しています。
また、新型コロナウイルス感染症に感染が疑われる方を対象に、府内各保健所に、新型コロナ受診相談センター(帰国者・接触者相談センター)を設置しています。
詳しくは、関連ホームページをご参照ください。
【報道機関様の皆様へ】
報道機関各位におかれましては、感染症法の趣旨に則り、個人情報保護の観点から患者やその家族・関係者等が特定されないよう、また、混乱を避けるため医療機関への取材や、施設に対する風評被害がないよう特段のご配慮をお願いします。



本件について、濃厚接触者の把握を含めた積極的な疫学調査を確実に行ってまいります。また、クラスター対策班と連携して対応してまいります。
※箕面市においては、2人目の感染者の発生となりました。持病があるため症状が重いとのことで、一刻も早い回復をお祈りいたします。
【注意喚起1】
新型コロナウイルス感染症患者が大阪市保健所管内の新たな2つのライブハウスで開催されたコンサートに参加し、不特定多数の方と接触している可能性があることが判明しましたので、広く注意喚起をするものです。
なお、当該ライブハウスについては、大阪市保健所の指示の下、施設消毒を完了しているものです
1 Live House Rumio
(1)日時 2月18日(火曜日) 19時から22時頃まで
(2)住所 大阪市北区西天満6-2-14
(3)その他 本日(3月7日)、判明しました府内32例目の患者は、19時から22時まで会場に客として参加し、3月4日に判明しました府内12例目の患者は、関係者として参加。
2 americamura FANJ twice
(1)日時 2月21日(金曜日) 19時から21時頃まで
(2)住所 大阪市中央区西心斎橋2-18-10
(3)その他 3月4日に判明しました府内15例目の患者と本日(3月7日)、兵庫県で判明しました8例目の患者は、客として参加。
【注意喚起2】
3月4日(水曜日)に注意喚起を行いました「Soap opera classics Umeda」につきましては、以下の日時においても不特定多数の方と接触している可能性があることから、以下の日時を追加して注意喚起いたします。
(1)日時 2月24日(月曜日) 19時から21時頃まで
(2)その他 本日(3月7日)、判明しました府内36例目の患者は、関係者として参加、府内16例目の患者は客として参加。
【府民の皆様へ】
引き続き、咳エチケットや手洗いの徹底などの通常の感染症対策に努めていただくようお願いいたします。
なお、大阪府では、府民からの健康相談に応えるため、専用の府民相談窓口を設置しています。
また、新型コロナウイルス感染症に感染が疑われる方を対象に、府内各保健所に、新型コロナ受診相談センター(帰国者・接触者相談センター)を設置しています。
詳しくは、関連ホームページをご参照ください。
【報道機関様の皆様へ】
報道機関各位におかれましては、感染症法の趣旨に則り、個人情報保護の観点から患者やその家族・関係者等が特定されないよう、また、混乱を避けるため医療機関への取材や、施設に対する風評被害がないよう特段のご配慮をお願いします。




この記事のトラックバックURL
http://haradaryo.blog60.fc2.com/tb.php/1686-9dc0180e