こんばんは。はじめまして、関西学院大学2回生の松波花菜です。
今日は、午前中に帝釈寺の福護摩祭に参加しました。多くの方が参拝に来る大きなイベントでした。地域の方とお話する機会があり、交流することができました。色々な方とお話をして顔や名前を覚えてもらうことは大切だと感じました。また、その時に名刺をお渡しするタイミングがわからず渡せませんでした。次からは初めの挨拶で元気よく渡せるようにします。
午後からは街宣車での話し方の練習と将来の職業について考えました。街宣車での話し方は、発声の仕方や抑揚の付け方などを学びました。まだまだぎこちない話し方なので、練習して実際に街宣車に乗った時にスラスラ話せるようにしたいです。
将来の職業については、なぜそれをしたいのか、そのために何をするべきかなど考えました。しっかり考えて結論を出せるようにしたいです。
本日はインターン2日目で始まったばかりですが、勉強することがたくさんありました。これからも多くのことを吸収して成長していきたいと思います。
(文責:松波花菜)



今日は、午前中に帝釈寺の福護摩祭に参加しました。多くの方が参拝に来る大きなイベントでした。地域の方とお話する機会があり、交流することができました。色々な方とお話をして顔や名前を覚えてもらうことは大切だと感じました。また、その時に名刺をお渡しするタイミングがわからず渡せませんでした。次からは初めの挨拶で元気よく渡せるようにします。
午後からは街宣車での話し方の練習と将来の職業について考えました。街宣車での話し方は、発声の仕方や抑揚の付け方などを学びました。まだまだぎこちない話し方なので、練習して実際に街宣車に乗った時にスラスラ話せるようにしたいです。
将来の職業については、なぜそれをしたいのか、そのために何をするべきかなど考えました。しっかり考えて結論を出せるようにしたいです。
本日はインターン2日目で始まったばかりですが、勉強することがたくさんありました。これからも多くのことを吸収して成長していきたいと思います。
(文責:松波花菜)




この記事のトラックバックURL
http://haradaryo.blog60.fc2.com/tb.php/1659-dd5ebd3c