fc2ブログ

12

09

コメント

国際交流

アジア系アメリカ人リーダー訪日プログラムの一環で、州議会議員の皆さんがアメリカから大阪府庁に表敬訪問されました。
このプログラムは、日本の政治のリーダー、企業の幹部、非営利組織のリーダーや教授等と面談して意見交換を行い、ネットワークを構築することを目的とされています。

2025年大阪万博がテーマでしたので、私も2025年大阪・関西万博推進特別委員会の副委員長として出席し、万博や大阪の政治情勢についての意見交換を行いました。

「政治家は、自分の選挙区だけではなく、国全体の、世界全体に対して責任がある」との言葉が印象的でした。

これを機に、是非ともアメリカのニューリーダーの皆様と交流が続けられればと思います。

管理者にだけ表示を許可する

この記事のトラックバックURL

http://haradaryo.blog60.fc2.com/tb.php/1633-50742381

プロフィール

原田 りょう

Author:原田 りょう
はじめまして、大阪府議会議員の原田りょうです!
HP:http://haradaryo.net/

昭和61年8月23日生まれ
私立智辯学園高等学校 卒業
大阪大学法学部(政治専攻)卒業
自民党政治大学なにわ塾 卒業

被災地支援団体ACTION 前代表
衆議院議員事務所勤務
箕面市議会議員(全国最年少25歳で当選)

自民党大阪府連青年局 青年部長
(一社)箕面青年会議所 理事

平成27年、大阪府議会議員に当選。
最年少府議として、現在全力で活動中!

原田りょうTwitter

月別アーカイブ

Designed by

Ad