アジア系アメリカ人リーダー訪日プログラムの一環で、州議会議員の皆さんがアメリカから大阪府庁に表敬訪問されました。
このプログラムは、日本の政治のリーダー、企業の幹部、非営利組織のリーダーや教授等と面談して意見交換を行い、ネットワークを構築することを目的とされています。
2025年大阪万博がテーマでしたので、私も2025年大阪・関西万博推進特別委員会の副委員長として出席し、万博や大阪の政治情勢についての意見交換を行いました。
「政治家は、自分の選挙区だけではなく、国全体の、世界全体に対して責任がある」との言葉が印象的でした。
これを機に、是非ともアメリカのニューリーダーの皆様と交流が続けられればと思います。


このプログラムは、日本の政治のリーダー、企業の幹部、非営利組織のリーダーや教授等と面談して意見交換を行い、ネットワークを構築することを目的とされています。
2025年大阪万博がテーマでしたので、私も2025年大阪・関西万博推進特別委員会の副委員長として出席し、万博や大阪の政治情勢についての意見交換を行いました。
「政治家は、自分の選挙区だけではなく、国全体の、世界全体に対して責任がある」との言葉が印象的でした。
これを機に、是非ともアメリカのニューリーダーの皆様と交流が続けられればと思います。



この記事のトラックバックURL
http://haradaryo.blog60.fc2.com/tb.php/1633-50742381