fc2ブログ

05

28

コメント

受け入れ環境整備

豊能町商工会・能勢町商工会それぞれの総会に出席。
日頃、豊能町・能勢町の商工観光業の振興にご尽力いただいている会員皆様方に心から敬意を表します。

現在、大阪では来阪外国人が年間1,141万6,000人お越しいただいています。
内訳としては、1位が中国(455万人)、2位が韓国(239万人)、3位が台湾(122万人)、4位が香港(71万人)、5位がタイ(32万人)です。
今後、G20サミット、ラグビーワールドカップ、東京オリンピック・パラリンピック、ワールドマスターズゲームズ2021関西、IR、2025大阪・関西万博など、さらなるインバウンドの増加が見込まれます。

こうしたイベントの会場で、私はしっかりと豊能町や能勢町をPRして、インバウンドはじめ多くの観光客を地元にお越しいただくように誘致して参りますので、是非とも地元の商工会の皆様におかれましても、多言語への対応やキャッシュレス化、ネットでの発信など、受け入れ環境の整備をお願いしました。

また、企業誘致も、引き続き農地や市街化調整区域などの土地利用を見直し、企業用地を創出していく取り組みをしっかりと進めて参ります。


管理者にだけ表示を許可する

この記事のトラックバックURL

http://haradaryo.blog60.fc2.com/tb.php/1561-413efaee

プロフィール

原田 りょう

Author:原田 りょう
はじめまして、大阪府議会議員の原田りょうです!
HP:http://haradaryo.net/

昭和61年8月23日生まれ
私立智辯学園高等学校 卒業
大阪大学法学部(政治専攻)卒業
自民党政治大学なにわ塾 卒業

被災地支援団体ACTION 前代表
衆議院議員事務所勤務
箕面市議会議員(全国最年少25歳で当選)

自民党大阪府連青年局 青年部長
(一社)箕面青年会議所 理事

平成27年、大阪府議会議員に当選。
最年少府議として、現在全力で活動中!

原田りょうTwitter

月別アーカイブ

Designed by

Ad