3月22日から、期日前投票所が開設しています。
いつもでしたら、「投票日当日に何の予定が入るかわかりませんので、是非とも期日前投票をご活用ください!」とご案内するところですが・・・
!29日までは大阪府議会議員選挙の投票ができません!
(※まだ告示されておりませんので、大阪府議会議員選挙の期日前投票ができるようになるのは30日からです)
なので、今の期間に知事選挙の期日前投票を済ませていただいても、大阪府議会議員選挙があるので再度30日以降に期日前投票をしていただかなくてはいけません。
おそらく、今、期日前投票を済ませた方は、二度手間になりますので大阪府議会議員選挙の期日前投票に向かう足は重たくなるのではないかな・・?と少し心配しております・・。
30日以降でしたら、二つの選挙をまとめて期日前投票ができますので、なるべく30日以降に期日前投票に行っていただければ幸いです・・。
わがままを申し上げます。。



いつもでしたら、「投票日当日に何の予定が入るかわかりませんので、是非とも期日前投票をご活用ください!」とご案内するところですが・・・
!29日までは大阪府議会議員選挙の投票ができません!
(※まだ告示されておりませんので、大阪府議会議員選挙の期日前投票ができるようになるのは30日からです)
なので、今の期間に知事選挙の期日前投票を済ませていただいても、大阪府議会議員選挙があるので再度30日以降に期日前投票をしていただかなくてはいけません。
おそらく、今、期日前投票を済ませた方は、二度手間になりますので大阪府議会議員選挙の期日前投票に向かう足は重たくなるのではないかな・・?と少し心配しております・・。
30日以降でしたら、二つの選挙をまとめて期日前投票ができますので、なるべく30日以降に期日前投票に行っていただければ幸いです・・。
わがままを申し上げます。。




この記事のトラックバックURL
http://haradaryo.blog60.fc2.com/tb.php/1527-121dbe1f