本日は、朝から子供が発熱したため、子供を連れて病院と萱野の病児保育室へ。
箕面市では、平成30年9月3日から、病気中の子どもを預かる病児保育がスタートしました。
夫婦共働きで、私も妻もどうしても仕事を休めないため、こうして病気中の子どもを預かってくれる病児保育は本当にありがたいです。
感染防止対策として、各個室にトイレと手洗い場を完備されており、部屋が違う子ども同士が交わらないようにしているので、院内感染の不安もあまりありません。
箕面市の人口増加は、こうしたきめ細かい子育て支援サービスの賜物であると改めて感じました。

箕面市では、平成30年9月3日から、病気中の子どもを預かる病児保育がスタートしました。
夫婦共働きで、私も妻もどうしても仕事を休めないため、こうして病気中の子どもを預かってくれる病児保育は本当にありがたいです。
感染防止対策として、各個室にトイレと手洗い場を完備されており、部屋が違う子ども同士が交わらないようにしているので、院内感染の不安もあまりありません。
箕面市の人口増加は、こうしたきめ細かい子育て支援サービスの賜物であると改めて感じました。


この記事のトラックバックURL
http://haradaryo.blog60.fc2.com/tb.php/1438-a7a9f6c8