fc2ブログ

11

03

コメント

ギネスに挑戦!

いよいよ、明日11月3日は箕面滝道復活祭!
箕面青年会議所でも、「箕面大滝」滝道復興記念事業として、箕面でみつけた世界一の秋と称して、折り紙で3004(みのおし)枚のもみじを折り、ギネス世界記録™️を目指します。

参加してくださる方は、当日参加も大歓迎ですので、11月3日(土)10時〜16時まで(受付9時30分〜10時)大阪青山大学にお越しください!一緒にもみじを折って、世界記録保持者になりましょう。

実は、事前に折っても良いということで、箕面青年会議所の仲間と一緒に、折り紙を折っています。
ギネス世界記録™️を獲得し、少しでも箕面のPRに繋がるように、頑張ります!

また、他にもキャンドルロードや、箕面大滝前でのバイオリニストの吉岡邑玲さんによるバイオリン&ピアノのミニライブや、はしご酒など盛りだくさん。

明日は箕面へGO!

↓箕面滝道復活祭 概要↓
●みのおキャンドルロード2018
日時:11月3日(祝) 午後5時~午後7時 ※雨天中止
場所:阪急箕面駅から府営箕面公園内の各所
費用:無料
※雨天時などイベント当日の開催確認は、電話:0180-99-1357まで。自動音声によりイベント実施の可否をご案内します。なお、IP電話やPHSなど一部の電話からはつながらない場合があります。

●ゆずると大・大・大かくれんぼ大会
日時:平成30年11月3日(祝)、受付 午後3時~ (先着500名) 箕面駅前広場、景品交換 午後5時~8時、箕面文化・交流センター
費用:無料

●箕面大滝ライトアップ
日時:平成30年11月1日(木曜日)~11月11日(日曜日) 午後5時~9時 ※天候等により中止する場合あり
場所:府営箕面公園内の各所

●はしご酒番外編 箕面駅周辺ゆず巡り
日時:平成30年11月3日(祝) 午後5時~9時
場所:阪急箕面駅周辺エリアの飲食店
主催:箕面はしご酒実行委員会

●山とみどりのフェスティバル
内容:自然素材を使った工作や体験コーナー、自然と歴史のミニガイドツアーなど
日程:平成30年11月3日(祝) 午前10時30分~午後3時30分
主催:箕面市・NPO法人みのお山麓保全委員会

●「箕面大滝」滝道復興記念事業~箕面で見つけた世界一の秋~
内容:箕面市民が折った3,004(みのおし)枚の折紙の紅葉に彩られた、世界で一つだけのアート作品でギネス世界記録Ⓡに挑戦
日時:平成30年11月3日(祝) 午後2時30分~
場所:大阪青山大学 完成作品は、午後5時~7時、箕面駅前野外ステージで展示
主催:一般社団法人箕面青年会議所


201811031.jpg
201811032.jpg
201811033.jpg
201811034.jpg
201811035.jpg
201811036.jpg
201811037.jpg
管理者にだけ表示を許可する

この記事のトラックバックURL

http://haradaryo.blog60.fc2.com/tb.php/1409-bc474698

プロフィール

原田 りょう

Author:原田 りょう
はじめまして、大阪府議会議員の原田りょうです!
HP:http://haradaryo.net/

昭和61年8月23日生まれ
私立智辯学園高等学校 卒業
大阪大学法学部(政治専攻)卒業
自民党政治大学なにわ塾 卒業

被災地支援団体ACTION 前代表
衆議院議員事務所勤務
箕面市議会議員(全国最年少25歳で当選)

自民党大阪府連青年局 青年部長
(一社)箕面青年会議所 理事

平成27年、大阪府議会議員に当選。
最年少府議として、現在全力で活動中!

原田りょうTwitter

月別アーカイブ

Designed by

Ad