fc2ブログ

09

28

コメント

9月28日17時 台風第24号に関する大阪府気象情報

台風第24号は、9月上旬の平成30年台風第21号に匹敵する勢力で、30日午後に大阪府にかなり接近する見込みです。暴風や土砂災害に厳重に警戒し、浸水害、河川の増水や氾濫、高波に警戒、高潮に十分注意してください。

 大型で非常に強い台風第24号は、28日15時には宮古島の南東約280キロにあって、1時間におよそ15キロの速さで北西へ進んでいます。
中心の気圧は950ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は45メートル、最大瞬間風速は60メートルで、中心から半径220キロ以内では風速25メートル以上の暴風となっています。

 台風は、北東に進路を変えた後は次第に速度を速め、30日午後に大阪府にかなり接近する見込みです。
 台風の北上に伴い暖かく湿った空気が流れ込むため、大気の状態が非常に不安定となるでしょう。
 29日は、前線の影響で大雨となるおそれがあり、台風の接近前から土砂災害などに十分注意する必要があります。

[雨の予想]
 大阪府では、29日は局地的に雷を伴い激しい雨が降り、30日は非常に激しい雨の降るおそれがあります。
 29日に予想される1時間降水量は、多い所で、30ミリ。29日18時までに予想される24時間降水量は、多い所で、60ミリ。その後、30日18時までに予想される24時間降水量は、多い所で、100から200ミリ。その後も、台風の接近に伴い総降水量は更に増える見込みです。

[風と波の予想]
 大阪府では、30日は暴風となり、海上では波が高くなるおそれがあります。

[高潮の予想]
 大阪府では、30日は台風の接近に伴い、高潮のおそれがあります。

[防災事項]
 暴風、土砂災害に厳重に警戒してください。
 浸水害、河川の増水や氾濫、高波に警戒してください。
 高潮に十分注意してください。
 竜巻などの激しい突風や落雷に注意してください。
発達した積乱雲の近づく兆しがある場合には、建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。
 大阪府北部の地震や台風第21号による被災地では、瓦・看板・ガラス・瓦礫の落下や、屋根のシートが飛ばされる等のおそれがありますので、十分注意してください。

[お知らせ]
 平成30年6月18日の大阪府北部の地震に伴い、大雨警報・注意報は通常基準より引き下げた運用を行っている所があります。


201810021.jpg
管理者にだけ表示を許可する

この記事のトラックバックURL

http://haradaryo.blog60.fc2.com/tb.php/1376-76397892

プロフィール

原田 りょう

Author:原田 りょう
はじめまして、大阪府議会議員の原田りょうです!
HP:http://haradaryo.net/

昭和61年8月23日生まれ
私立智辯学園高等学校 卒業
大阪大学法学部(政治専攻)卒業
自民党政治大学なにわ塾 卒業

被災地支援団体ACTION 前代表
衆議院議員事務所勤務
箕面市議会議員(全国最年少25歳で当選)

自民党大阪府連青年局 青年部長
(一社)箕面青年会議所 理事

平成27年、大阪府議会議員に当選。
最年少府議として、現在全力で活動中!

原田りょうTwitter

月別アーカイブ

Designed by

Ad