fc2ブログ

09

22

コメント

インターン生活動記13

おはようございます、神戸大学2回生の北川佳奈です。

昨日は、午前中は大阪府庁にて
一般質問案作成にあたっての打ち合わせの会議、委員会を傍聴しました。

事務所に帰ってからはカレーを作り、
自分の住んでいる市の課題&政策発表のリハーサルを行った後、
16時から箕面市長に、それぞれが考えてきた政策を発表し、意見交換会を行いました。

私は、一般質問案が作成される場を今回初めて見学させていただいて、会議が重ねられ綿密に練られた案が、議場に持ってこられるのだということを実感すると同時に、多くの方の労力がつぎ込まれたものなんだなと感じました。
原田議員は色々な角度から質問をされていて、事柄を多面的に捉えておられました。

リハーサルの後に箕面市役所に赴き、倉田市長にお会いして行った政策発表は、とても有意義なものでした。
インターンに来ているとはいえ、ただの大学生が、話を熱心に市長に聴いていただけて、とても貴重な体験でした。
倉田市長はどんな政策にも、丁寧に耳を傾けてくださり、的確なコメントをくださいました。
私は夜間に使用できるAEDが池田市に少ない、という課題を提案しましたが、それについて自分が考えていなかったような鋭い指摘もいただけて、勉強になりました。

また、今日のこのイベントは原田インターンの1つの目玉であり、インターン生たちはこの日のために頑張って政策を考えてきていたので、発表を終えたみんなの顔は清々しかったです。
貴重な体験をありがとうございました。

さて、私は厳密にいうと、インターン生というよりかは、ドットジェイピーという団体のスタッフとして、活動にお邪魔させていただいております。
今日でお邪魔するのは最後でしたが、原田議員をはじめ、事務所の方々は、スタッフにも他のインターン生同様に接してくださり、貴重な経験をたくさん積ませてくださり、
とても楽しく過ごすことができました。とても良い事務所でした!

インターン生6人も、残りの活動頑張ってください。
それでは失礼いたします。

(文責:北川佳奈)

2018092201.jpg
2018092202.jpg
2018092203.jpg
2018092204.jpg
2018092205.jpg
2018092206.jpg
管理者にだけ表示を許可する

この記事のトラックバックURL

http://haradaryo.blog60.fc2.com/tb.php/1368-c9d71138

プロフィール

原田 りょう

Author:原田 りょう
はじめまして、大阪府議会議員の原田りょうです!
HP:http://haradaryo.net/

昭和61年8月23日生まれ
私立智辯学園高等学校 卒業
大阪大学法学部(政治専攻)卒業
自民党政治大学なにわ塾 卒業

被災地支援団体ACTION 前代表
衆議院議員事務所勤務
箕面市議会議員(全国最年少25歳で当選)

自民党大阪府連青年局 青年部長
(一社)箕面青年会議所 理事

平成27年、大阪府議会議員に当選。
最年少府議として、現在全力で活動中!

原田りょうTwitter

月別アーカイブ

Designed by

Ad