今日から、平成30年「秋の全国交通安全運動」が始まりました!
この運動は、広く府民に交通安全思想の普及・浸透を図り、交通ルールの遵守と正しい交通マナーの実践を習慣付けるとともに、府民自身による道路交通環境の改善に向けた取組を推進することにより、交通事故防止の徹底を図ることを目的としています。
今朝は、箕面青年会議所の仲間や、箕面警察や箕面市役所、地域の皆さんと一緒に、桜井駅にて交通安全の啓発活動を行いました。
全国重点項目は、
○子供と高齢者の安全な通行の確保と高齢運転者の交通事故防止
○夕暮れ時と夜間の歩行中・自転車乗用中の交通事故防止
○全ての座席のシートベルトとチャイルドシートの正しい着用の徹底
○飲酒運転の根絶
大阪重点項目は、
○二輪車の交通事故防止 です。
皆さま、安全な交通環境へのご協力よろしくお願いします!

この運動は、広く府民に交通安全思想の普及・浸透を図り、交通ルールの遵守と正しい交通マナーの実践を習慣付けるとともに、府民自身による道路交通環境の改善に向けた取組を推進することにより、交通事故防止の徹底を図ることを目的としています。
今朝は、箕面青年会議所の仲間や、箕面警察や箕面市役所、地域の皆さんと一緒に、桜井駅にて交通安全の啓発活動を行いました。
全国重点項目は、
○子供と高齢者の安全な通行の確保と高齢運転者の交通事故防止
○夕暮れ時と夜間の歩行中・自転車乗用中の交通事故防止
○全ての座席のシートベルトとチャイルドシートの正しい着用の徹底
○飲酒運転の根絶
大阪重点項目は、
○二輪車の交通事故防止 です。
皆さま、安全な交通環境へのご協力よろしくお願いします!

この記事のトラックバックURL
http://haradaryo.blog60.fc2.com/tb.php/1367-7fa173f0