国道173号において平成 29年台風第21 号により被災し、通行止めを行っている箇所について、以下のとおりご報告します。
○ 兵庫県篠山市福住地区及び大阪府能勢町天王地区において地すべりが発生し、現在、大阪府能勢町天王から兵庫県篠山市安田西までの約7kmの区間で通行止めを 行っています。
○ これまで応急工事として法面上部の土砂撤去や迂回路のための仮橋工事を進めてきましたが、このたび、一般車両が安全に通行できる状態となりましたので、平成 30 年 9 月 28 日(金)午前 11 時に通行止めを解除し、暫定供用を行います。
(福住地区は対面通行、天王地区は片側交互通行で供用します。)
○ 今後、引き続き本格的な復旧工事に着手してまいりますが、復旧工事の完了までは豪雨等の異常気象時には通行止めを行うこととしています。
【参考】山辺地区(平成 30 年7月豪雨により被災)
○ 平成 30 年 7 月豪雨により道路崩壊した能勢町山辺地区については、一里松キャンプ場付近から東ヶ谷大橋までの約4kmの区間で通行止めを行っています。
○ この区間は現在、能勢町道を迂回路としていますが、大型車については離合が困難な箇所があるため、引き続き広域的な迂回の協力をお願いします。



この記事のトラックバックURL
http://haradaryo.blog60.fc2.com/tb.php/1364-2827f006