台風第21号は、4日昼過ぎから夕方にかけて、平成30年台風第20号よりも強い勢力で大阪府へ接近する見込みです。雨や風が急激に強まるため身動きがとれず、台風通過後も交通障害などのおそれがあります。不要不急の活動は極力控え、早めの安全確保に努めてください。
非常に強い台風第21号は、3日15時には南大東島の北東約240キロにあって、1時間におよそ20キロの速さで北北西へ進んでいます。
中心の気圧は945ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は45メートル、最大瞬間風速は60メートルで、中心の東側220キロ以内と西側130キロ以内では風速25メートル以上の暴風となっています。
[雨の予想]
大阪府では、4日昼前から5日にかけて大雨となる見込みです。
特に4日昼過ぎから夕方にかけては、局地的に雷を伴って非常に激しい雨が降るおそれがあります。
4日に予想される1時間降水量は、多い所で、70ミリ。
4日18時までに予想される24時間降水量は、多い所で、250ミリ。
その後、5日18時までに予想される24時間降水量は、多い所で、50から100ミリです。
[高潮の予想]
大阪府の沿岸地域の海岸や河口付近では、4日昼過ぎから夜のはじめ頃にかけて高潮のおそれがあります。
台風の接近と共に急激に潮位が上昇し、過去最高の潮位に匹敵する記録的な高潮となるおそれがあります。
[防災事項]
暴風、土砂災害、高潮に厳重に警戒してください。
浸水害、河川の増水や氾濫、高波に警戒してください。
竜巻などの激しい突風や落雷に注意してください。
発達した積乱雲の近づく兆しがある場合には、建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。
※平成30年6月18日の大阪府北部の地震に伴い、揺れの大きかった地域の大雨警報・注意報は、通常基準より引き下げた運用となっています。

この記事のトラックバックURL
http://haradaryo.blog60.fc2.com/tb.php/1346-032455a6