fc2ブログ

08

25

コメント

祭り納め

本日は、箕面と能勢の7箇所のお祭りに参加!
たくさんありました夏祭りや盆踊りも、本日でだいたいのところが終了。
名残惜しいところですが、全力で満喫させていただきました。

能勢町にて、
①『よっほいせ』へ。
最終回となる今回ですが、例年以上に大盛り上がり。
スーパーマラドーナの漫才やクライマックスの花火など、本当に趣向を凝らした能勢町民に愛されるお祭りであり、来年も是非とも継続していただきたいところであります。
中心となっておられる商工会議所青年部の皆様は本当にお疲れさまでした。
また、その後は『第9回能勢町芸術展「水越保治能面展」』へ。
素晴らしい能面の数々に触れ、様々なことをお教えいただきました。

箕面市にて、
②『西南ジャンボリー』へ。
今年は、熱中症の恐れもあり、体育館での開催となりましたが、子供たちで大盛況でした。ボールゲームやシュートゲーム、輪投げなど、地域の皆さんが子供たちのために汗をかかれていました。とうもろこしや、フランクフルトは美味しかったです!

③『如意谷山手まつり』にも行きました。
毎年参加させていただいておりますが、和太鼓やダンスのステージを拝見し、とても楽しかったです。イカ焼きやかき氷、焼き鳥にバルーンアートなど、楽しい出し物もたくさんあり、お腹いっぱいでした!

④『間谷自治会夏祭り』にて盆踊りを踊りました。
とうもろこしを焼くのを手伝わせていただいたり、地域の皆さん
と触れ合うことができました。彩都の若い子育て世代もたくさんお越しになられ、例年以上に多くの方が来られていました。

⑤『キューズモール夏祭り』には初参加!
キューズモールの夏祭りでは、皆さんと一緒にひたすら盆踊りを踊りました。買い物帰りの方も多数参加されておられ、射的には長蛇の列ができていました。地域の方だけではなく、こうして様々な方が参加されるお祭りはやっぱり素晴らしいですね。

⑥『サンロイヤル箕面コスモまつり』にて、花火を見ました。
毎年、圧巻の花火。花火との近過ぎる距離に、ちょっと怖いところもありますが、本当に綺麗で素晴らしい花火でした。消防で牧落分団の皆さんも出動されておられ、本当に頭が下がります。お疲れさまでした。

⑦最後は、『とどろぶち納涼盆踊り』へ。
昨日が台風の関係で中止になったせいもあり、本日はたくさんの方がお越しになられていました。盆踊りを生演奏するのは珍しく、それ目当てに箕面市外からも来られているとのことでした。多数の皆さんとひたすら盆踊りを踊らせていただき、汗だくになりました。

どのお祭りも、たくさんの方々と触れ合うことができて本当に楽しかったです!
平成最後の夏祭り、本当に満喫させていただきました。また来年も楽しみにしています!
関係者の皆さん本当にお疲れさまでした。

2018082716.jpg
2018082717.jpg
2018082718.jpg
2018082719.jpg
2018082720.jpg
2018082721.jpg
2018082722.jpg
2018082723.jpg
2018082724.jpg
2018082725.jpg
2018082726.jpg
2018082727.jpg
管理者にだけ表示を許可する

この記事のトラックバックURL

http://haradaryo.blog60.fc2.com/tb.php/1338-eff9f3e0

プロフィール

原田 りょう

Author:原田 りょう
はじめまして、大阪府議会議員の原田りょうです!
HP:http://haradaryo.net/

昭和61年8月23日生まれ
私立智辯学園高等学校 卒業
大阪大学法学部(政治専攻)卒業
自民党政治大学なにわ塾 卒業

被災地支援団体ACTION 前代表
衆議院議員事務所勤務
箕面市議会議員(全国最年少25歳で当選)

自民党大阪府連青年局 青年部長
(一社)箕面青年会議所 理事

平成27年、大阪府議会議員に当選。
最年少府議として、現在全力で活動中!

原田りょうTwitter

月別アーカイブ

Designed by

Ad