fc2ブログ

08

24

コメント

インターン生活動記⑧

皆様、こんにちは。同志社大学一回生の村上葉月です。
昨日は、箕面市消防署と災害対策本部を訪問させていただきました。また、箕面市議会議員の林 恒男議員が事務所に来られて、お話を伺いました。

消防署では、消防士の方々に様々な質問をさせていただき興味深かったです。私は恥ずかしながら、今まで消防と救急が両方とも消防署のお仕事だということを知りませんでした。だから、消防署の大半の方は消防と救急の両方に対応できると聞き、大変驚きました。他にも、消防服の試着やホースの持ち上げなど、貴重な経験をさせていただきました。特に消防服を着たことは嬉しく思い出に残りました。ご多忙中にも関わらず、1つひとつ丁寧に教えてくださり本当にありがとうございました。

災害対策本部では、緊張感のある雰囲気の中、テキパキとお仕事をされているのを拝見しました。災害時の市の取り組みを垣間見ることができ感銘を受けました。お忙しいところ様子を覗かせていただきありがとうございました。

林議員が来られた際には、箕面のスポーツの発展についての話などをお聞ききしました。林議員の議員という立場に対する考え方や箕面市を思う真摯さに大変感銘を受けました。フレンドリーなお人柄も魅力的でした。
しかし、私としては質問するタイミングを逃してしまったのが残念でした。もっとお話をしたかったです。

また、本日でインターン生全員の目標が決定致しました。互いに長所短所を伝え合い、真剣に話し合った結果、それぞれ納得のいくものが出来上がりました。今後の活動により強い気持ちで臨んでいくためにも皆様に是非見て頂きたいです。よろしければ、恐れ入りますが8枚目の写真をご覧下さい。一人ひとりの変わりたい気持ちが詰まっております。

最後に、昨日は議員の32回目のお誕生日でした。おめでとうございました。事務所では皆でクラッカーでサプライズをしお祝い致しました。どうか良い一年でありますように。

最後までこのような未熟な文章をお読みいただき本当にありがとうございます。
まだまだ発展途上な私たちですが、今後も全力で頑張って参ります。どうかあたたかく見守っていただけたら幸いです。
これからも引き続きよろしくお願いいたします。

(文責:村上葉月)

2018082701.jpg
2018082702.jpg
2018082703.jpg
2018082704.jpg
2018082705.jpg
2018082706.jpg
2018082707.jpg
2018082708.jpg
管理者にだけ表示を許可する

この記事のトラックバックURL

http://haradaryo.blog60.fc2.com/tb.php/1336-3938c333

プロフィール

原田 りょう

Author:原田 りょう
はじめまして、大阪府議会議員の原田りょうです!
HP:http://haradaryo.net/

昭和61年8月23日生まれ
私立智辯学園高等学校 卒業
大阪大学法学部(政治専攻)卒業
自民党政治大学なにわ塾 卒業

被災地支援団体ACTION 前代表
衆議院議員事務所勤務
箕面市議会議員(全国最年少25歳で当選)

自民党大阪府連青年局 青年部長
(一社)箕面青年会議所 理事

平成27年、大阪府議会議員に当選。
最年少府議として、現在全力で活動中!

原田りょうTwitter

月別アーカイブ

Designed by

Ad