本日は、箕面商工会議所青年部の皆さんの8月定例会「宗次流 ~独断と偏見の経営哲学 ~成功の秘訣を伝授します!」に参加させて頂きました。
会場は満席の大盛況、ここまでのイベントを成功させたYEGの皆さんの設営は本当に素晴らしかったです。
宗次徳二先生は、言わずと知れたカレーハウスCoCo壱番屋の創業者であり現在特別顧問をされておられる素晴らしい経営哲学を持った方。
本日は1時間半の講演をお聞かせいただきましたが、なかなか真似するのは難しいところもありましたが、「政治家たるもの任期中はひたすら働け。余生で休める」との言葉は身にしみました。
「自分を優先するのではなく、人を幸せにすると自分も満たされる」というお話は、経営者も議員にも共通するところだと感じました。
宗次先生のお話を聞くと、清貧、現場主義、率先垂範など、自分がまだまだできておらず耳が痛いところもありましたが、改めて宗次先生の姿勢を学び精進して参ります。
サイン入りの本も購入させられ・・させていただきました。
最後の交流会も、カレーを食べながら多くの事業家の皆さんと交流させていただき、大変有意義な時間でした。
YEGの皆さん、本当にお疲れさまでした。ありがとうございました!



会場は満席の大盛況、ここまでのイベントを成功させたYEGの皆さんの設営は本当に素晴らしかったです。
宗次徳二先生は、言わずと知れたカレーハウスCoCo壱番屋の創業者であり現在特別顧問をされておられる素晴らしい経営哲学を持った方。
本日は1時間半の講演をお聞かせいただきましたが、なかなか真似するのは難しいところもありましたが、「政治家たるもの任期中はひたすら働け。余生で休める」との言葉は身にしみました。
「自分を優先するのではなく、人を幸せにすると自分も満たされる」というお話は、経営者も議員にも共通するところだと感じました。
宗次先生のお話を聞くと、清貧、現場主義、率先垂範など、自分がまだまだできておらず耳が痛いところもありましたが、改めて宗次先生の姿勢を学び精進して参ります。
サイン入りの本も購入させられ・・させていただきました。
最後の交流会も、カレーを食べながら多くの事業家の皆さんと交流させていただき、大変有意義な時間でした。
YEGの皆さん、本当にお疲れさまでした。ありがとうございました!




この記事のトラックバックURL
http://haradaryo.blog60.fc2.com/tb.php/1333-bd111e31