本日は、朝4時に起床し、朝5時から実践倫理宏正会の「平和祈念朝起会」にお招き頂き、演談をさせて頂きました。改めて、核兵器廃絶や不戦の誓いを新たにしました。
本日は、広島に原爆が投下されて73年の原爆の日。
一昨年、現役のアメリカ大統領として初めてオバマ大統領が広島を訪れ、「核兵器のない世界」を訴えたことはいまだに記憶に新しいところです。
一方で、北朝鮮は今なお水爆級の核実験を強行し、6月の米朝首脳会談で「朝鮮半島の非核化」に合意しましたが、具体的な道筋は示されていません。
私も子が生まれ、子を持つ親として、悲惨な戦争を子どもたちには絶対に経験させてはならないと改めて強く思うところであります。
議員として、平和教育をはじめ、次世代に平和をつなぐ取り組みを一層進めて参ります。
本日は、広島に原爆が投下されて73年の原爆の日。
一昨年、現役のアメリカ大統領として初めてオバマ大統領が広島を訪れ、「核兵器のない世界」を訴えたことはいまだに記憶に新しいところです。
一方で、北朝鮮は今なお水爆級の核実験を強行し、6月の米朝首脳会談で「朝鮮半島の非核化」に合意しましたが、具体的な道筋は示されていません。
私も子が生まれ、子を持つ親として、悲惨な戦争を子どもたちには絶対に経験させてはならないと改めて強く思うところであります。
議員として、平和教育をはじめ、次世代に平和をつなぐ取り組みを一層進めて参ります。
この記事のトラックバックURL
http://haradaryo.blog60.fc2.com/tb.php/1314-24276883