fc2ブログ

07

29

コメント

テレビの難しさ

本日の、フジテレビ『報道プライムサンデー』をご覧いただいた皆様ありがとうございました。
改めて、慣れないテレビというのは本当に難しいですね。

私などが出演させていただけるのは、大変光栄で、身の程をわきまえないことでありますが、2時間以上取材を受けて、結局使われたのが20秒。そして、一部のみ切り取られ、まるで反安倍総理かのような使われ方をしたのは本当に残念でありました。

フジテレビの取材に来られた方からの質問も、
「安倍長期政権の弊害は?」
「森友学園問題や自衛隊の日報問題について支援者からどう言われますか?」「それについてどう思われますか?」
「石破さんに期待することは?」

など、一定の意図する(地方議員には石破派が多いとの)番組構成のもとで、一部リードするような質問があったのは事実です。

安倍総裁のもとで、アベノミクスは着実に大阪経済にとっても良い影響を与えていますし、特に来阪外国人の増加は顕著であり、大阪発展の大きな実績が安倍総裁にはあります。
ただし、財務省の公文書書き換え問題などは、長期政権の弊害である部分も否定できないと思います。

一方で、石破衆議院議員も、地方創生担当大臣としてのご経験もあり、本当に地方を大切にしてくださっていて、大きな期待が持てる方です。

どちらの方を選ぶかというのは本当に難しい選択であり、正直決めかねているのが本当のところであります。

いずれにせよ、今回総裁選があるのは大変喜ばしいことだと思います。
総裁選があるからこそ、総裁候補と言われる方が地方を行脚してくださり、地方の声に耳を傾けてくださるのは本当にありがたいことであります。

適正な競争環境に総裁選があり、党内で切磋琢磨することが、自民党の発展にも、この国の発展にもつながるのではないでしょうか。

そういった話を箕面市議会議員の先生方としており、その中の本当に一部分が、この取り上げられた部分であり、我々地方議員は決して反安倍総理でも何でもありません。

私の不徳の致すところで反省していますが、誤解を生むような発言には今後も気をつけて参ります。


201807307.jpg
201807308.jpg
201807309.jpg
2018073001.jpg
管理者にだけ表示を許可する

この記事のトラックバックURL

http://haradaryo.blog60.fc2.com/tb.php/1305-63bd7f40

プロフィール

原田 りょう

Author:原田 りょう
はじめまして、大阪府議会議員の原田りょうです!
HP:http://haradaryo.net/

昭和61年8月23日生まれ
私立智辯学園高等学校 卒業
大阪大学法学部(政治専攻)卒業
自民党政治大学なにわ塾 卒業

被災地支援団体ACTION 前代表
衆議院議員事務所勤務
箕面市議会議員(全国最年少25歳で当選)

自民党大阪府連青年局 青年部長
(一社)箕面青年会議所 理事

平成27年、大阪府議会議員に当選。
最年少府議として、現在全力で活動中!

原田りょうTwitter

月別アーカイブ

Designed by

Ad