fc2ブログ

07

23

コメント

学校の跡地活用

本日は、豊能町役場にて、箕面でフリースクール(オルタナティブスクール)を営むNPO法人を豊能町へ紹介させていただきました。

豊能町では、平成35年4月に、町内の小学校4校と中学校2校が一つになり、西地区の幼稚園と保育所も認定こども園として、現吉川中学校敷地及びその周辺に、保幼小中一貫教育施設を設置する計画を策定しています。
そのため、今後、現在の学校の跡地の有効活用が求められます。

もし、この学校が豊能町へと誘致できれば、約150人の生徒やその保護者を豊能町へと呼び込むことができ、豊能町の人口減少・少子高齢化に一手打つことができます。
両者とも前向きに捉えていただき、ホッと一息。

まだ、5年も先の話ですが、学校の跡地活用はどこの自治体も頭を抱える話。
地域に求められる活用策を、豊能町と一緒になって進めて参ります。


2018072301.jpg
管理者にだけ表示を許可する

この記事のトラックバックURL

http://haradaryo.blog60.fc2.com/tb.php/1297-114103fa

プロフィール

原田 りょう

Author:原田 りょう
はじめまして、大阪府議会議員の原田りょうです!
HP:http://haradaryo.net/

昭和61年8月23日生まれ
私立智辯学園高等学校 卒業
大阪大学法学部(政治専攻)卒業
自民党政治大学なにわ塾 卒業

被災地支援団体ACTION 前代表
衆議院議員事務所勤務
箕面市議会議員(全国最年少25歳で当選)

自民党大阪府連青年局 青年部長
(一社)箕面青年会議所 理事

平成27年、大阪府議会議員に当選。
最年少府議として、現在全力で活動中!

原田りょうTwitter

月別アーカイブ

Designed by

Ad