fc2ブログ

07

16

コメント

正義を貫く強さ

本日は、「勇気の証言―ホロコースト展 アンネ・フランクと杉原千畝の選択」にお伺いしました。

ナチス・ドイツによるホロコースト(大量虐殺)の経緯や、その時代背景、そして「アンネの日記」の著者アンネ・フランクと、「命のビザ」で多くのユダヤ人を救った日本人外交官、杉原千畝の人生を紹介する展示です。

人間の中に今なおあるいじめや差別、暴力などの残虐性とともに、そうした中でも声をあげて正義を貫く力強さを学ばせていただきました。

悲惨な歴史から目をそらさずに学び、現在のいじめや差別、テロや紛争などの解決をするにはどうすればよいのか考えさせられました。
自分もアンネフランクや杉原千畝のように、強く正義を貫く政治家でありたいと心に誓いました。



201807177.jpg
管理者にだけ表示を許可する

この記事のトラックバックURL

http://haradaryo.blog60.fc2.com/tb.php/1292-850edda3

プロフィール

原田 りょう

Author:原田 りょう
はじめまして、大阪府議会議員の原田りょうです!
HP:http://haradaryo.net/

昭和61年8月23日生まれ
私立智辯学園高等学校 卒業
大阪大学法学部(政治専攻)卒業
自民党政治大学なにわ塾 卒業

被災地支援団体ACTION 前代表
衆議院議員事務所勤務
箕面市議会議員(全国最年少25歳で当選)

自民党大阪府連青年局 青年部長
(一社)箕面青年会議所 理事

平成27年、大阪府議会議員に当選。
最年少府議として、現在全力で活動中!

原田りょうTwitter

月別アーカイブ

Designed by

Ad