fc2ブログ

06

18

コメント

※地域が拡大しています;箕面市内水道について(17時19分現在)更新

○彩都・粟生間谷東地域について

本日6月18日の夕方16時30分頃から、彩都、粟生間谷東の一部で水道の水がにごります。
水がにごる可能性のある地域は、
彩都粟生南1丁目、2丁目、3丁目
粟生間谷東1丁目、2丁目、3丁目、5丁目、6丁目1~14番、16番、7丁目1~21番、8丁目です。
水のにごりは、18時30分頃までにおさまる見通しです。なお、この地域での断水の予定はありません。
また、本日6月18日の夜21時以降に、彩都、粟生間谷東の一部で断水します。
断水地域は、
彩都粟生北のすべて、彩都粟生南4丁目、5丁目、6丁目、7丁目
粟生間谷東6丁目21~32番、7丁目23~25番です。
復旧時刻は決まっていませんが、少なくとも明朝6月19日6時まで断水が続きます。
彩都・粟生間谷東の地域でのにごり水・断水に備えて、近隣地域で給水拠点を用意しています。
必要な場合には、水を入れる物を持ってお越しください。
次の給水拠点を16時30分に開設します。
彩都の丘学園、豊川北小学校、東小学校の3箇所です。
給水拠点は、今後、公園などに順次拡大する予定です。
その都度お知らせします。

○小野原・粟生新家・今宮・西宿地域について

本日6月18日夜21時以降に、小野原・粟生新家・今宮・西宿の一部で断水します。
断水地域は、
小野原東1丁目~6丁目
小野原西1丁目~6丁目
粟生新家1丁目、3丁目
今宮2丁目、3丁目、4丁目
西宿2丁目です。
復旧時刻は決まっていませんが、少なくとも明朝6月19日6時まで断水が続きます。
小野原・粟生新家・今宮・西宿の地域でのにごり水・断水に備えて、近隣地域で給水拠点を用意します。
必要な場合には、水を入れる物を持ってお越しください。
次の給水拠点を20時に開設します。
豊川南小学校、萱野東小学校の2箇所です。
給水拠点は、今後、公園などに順次拡大する予定です。
その都度お知らせします。

○森町・止々呂美地域について

本日6月18日夜21時以降に、森町、止々呂美で断水します。
断水地域は、
森町北1丁目、2丁目
森町南1丁目、2丁目、3丁目
森町中1丁目、2丁目、3丁目
上止々呂美、下止々呂美です。
復旧時刻は決まっていませんが、少なくとも明朝6月19日6時まで断水が続きます。
森町、止々呂美地域での断水に備えて、近隣地域で給水拠点を用意します。
必要な場合には、水を入れる物を持ってお越しください。
次の給水拠点を20時に開設します。とどろみの森学園の1箇所です。
また、上止々呂美自治会館・下止々呂美自治会館でペットボトルの水を配給します。
管理者にだけ表示を許可する

この記事のトラックバックURL

http://haradaryo.blog60.fc2.com/tb.php/1251-f5a21229

プロフィール

原田 りょう

Author:原田 りょう
はじめまして、大阪府議会議員の原田りょうです!
HP:http://haradaryo.net/

昭和61年8月23日生まれ
私立智辯学園高等学校 卒業
大阪大学法学部(政治専攻)卒業
自民党政治大学なにわ塾 卒業

被災地支援団体ACTION 前代表
衆議院議員事務所勤務
箕面市議会議員(全国最年少25歳で当選)

自民党大阪府連青年局 青年部長
(一社)箕面青年会議所 理事

平成27年、大阪府議会議員に当選。
最年少府議として、現在全力で活動中!

原田りょうTwitter

月別アーカイブ

Designed by

Ad