本日は、原田けんじ衆議院議員を先頭に、大阪9区の府議会議員3人で上京し、自民党本部の玄関口にて、大阪府の物産展のお手伝いに行って来ました。
この物産展は、地方創生・地域振興のために、地域の魅力をPRする場にと、各県が順次開いています。
自民党本部からは、二階俊博幹事長をはじめ、自民党大阪府連所属の国会議員の皆さんが出席され、大阪府からは竹内副知事や環境農林水産部長はじめ職員の皆さんが協力という形で出席されました。
泉州水なすや大阪ぶどう、八尾の枝豆などの大阪産(もん)や、外食産業協会からは、くくるのたこ焼きや杵屋のうどんなど大阪のソウルフードも出店されました。
私の地元からも、箕面のゆずママレードなどが出品され、大盛況でした。
こうして、全国の議員の皆さんに、大阪の魅力を知っていただくとともに、2025万博誘致への理解を深めていただく大変有意義な機会となりました。
関係者の皆さまお疲れさまでした。
ps 小野寺五典防衛大臣にうどんを味わっていただきました^^









この物産展は、地方創生・地域振興のために、地域の魅力をPRする場にと、各県が順次開いています。
自民党本部からは、二階俊博幹事長をはじめ、自民党大阪府連所属の国会議員の皆さんが出席され、大阪府からは竹内副知事や環境農林水産部長はじめ職員の皆さんが協力という形で出席されました。
泉州水なすや大阪ぶどう、八尾の枝豆などの大阪産(もん)や、外食産業協会からは、くくるのたこ焼きや杵屋のうどんなど大阪のソウルフードも出店されました。
私の地元からも、箕面のゆずママレードなどが出品され、大盛況でした。
こうして、全国の議員の皆さんに、大阪の魅力を知っていただくとともに、2025万博誘致への理解を深めていただく大変有意義な機会となりました。
関係者の皆さまお疲れさまでした。
ps 小野寺五典防衛大臣にうどんを味わっていただきました^^









この記事のトラックバックURL
http://haradaryo.blog60.fc2.com/tb.php/1245-1c8d276f