夕方から夜にかけては、粟生間谷の重鎮と言われる皆さんと、そしてその後は若い世代の方々と、地域活性化について合計4時間弱にもわたり意見交換を行いました。
皆さん地域に愛着を持ち、現状に危機感を持たれて、お招き下さいました。
貸し農園をしたいとのことで、使える補助金はないか・府内市内の貸し農園など府や市がお手伝いできることを種々提案させていただきました。
また、大学移転の経緯を説明するとともに、跡地活用はどのようなものを求めておられるのか意見をお聞きしました。
それにしても、世代が異なると意見が全然異なっており、次回は世代を分けずに開催して、活発な意見交換ができればと思います。
皆さんお仕事でお疲れのところ、有意義なひと時、感謝です。


皆さん地域に愛着を持ち、現状に危機感を持たれて、お招き下さいました。
貸し農園をしたいとのことで、使える補助金はないか・府内市内の貸し農園など府や市がお手伝いできることを種々提案させていただきました。
また、大学移転の経緯を説明するとともに、跡地活用はどのようなものを求めておられるのか意見をお聞きしました。
それにしても、世代が異なると意見が全然異なっており、次回は世代を分けずに開催して、活発な意見交換ができればと思います。
皆さんお仕事でお疲れのところ、有意義なひと時、感謝です。


この記事のトラックバックURL
http://haradaryo.blog60.fc2.com/tb.php/124-875f93cd