fc2ブログ

05

27

コメント

総会の合間に…

本日は、顧問を務めさせて頂いています箕面市身体障害者福祉会の総会に出席!
障がいを理由とする差別をなくすことは、すべての人にとってより良い社会につながります。
だからこそ、障害を持った方々の目線は非常に重要であり、その声をしっかりと活かすことが、子どもから大人まで住みやすいまちになります。
大阪府差別解消条例の施行後、大阪府では様々な差別解消の取組を進めています。
私も、障害を持った方々に寄り添いながら、しっかりと優しいまちづくりを進めて参ります。

夜は、箕面市小学生ソフトボール連合会の総会に出席!
子どもたちの健全育成のために、休日を返上して子どもたちの指導や大会の運営などにあたってくれていることに感謝と敬意を表しました。
地域にこうした子どもたちを見守る大人がいるからこそ、箕面市は子育て世代の流入数が関西でトップなのだと思います。
一方で、箕面っ子は体力に課題あり。
ソフトボールをはじめとして、子どもたちが運動する様々な機会を提供する場づくりを進めていかなくてはなりません。

さて、総会の合間を縫って、子どもを今年の4月にOPENした乳幼児パーク「たのしーば」に連れて行きました。たのしーばは、0~2歳の乳幼児が屋外で安心して遊べる広場で、ライフプラザ(総合保健福祉センター)の敷地内に開設されていて無料で使える遊び場です。

子どもがのびのび楽しそうに遊べる場所で大変ありがたいです!

ps 今日は子どもとペアルックにしました!



201805271.jpg
201805272.jpg
201805273.jpg
201805274.jpg
201805275.jpg
201805276.jpg
管理者にだけ表示を許可する

この記事のトラックバックURL

http://haradaryo.blog60.fc2.com/tb.php/1235-fcd24b60

プロフィール

原田 りょう

Author:原田 りょう
はじめまして、大阪府議会議員の原田りょうです!
HP:http://haradaryo.net/

昭和61年8月23日生まれ
私立智辯学園高等学校 卒業
大阪大学法学部(政治専攻)卒業
自民党政治大学なにわ塾 卒業

被災地支援団体ACTION 前代表
衆議院議員事務所勤務
箕面市議会議員(全国最年少25歳で当選)

自民党大阪府連青年局 青年部長
(一社)箕面青年会議所 理事

平成27年、大阪府議会議員に当選。
最年少府議として、現在全力で活動中!

原田りょうTwitter

月別アーカイブ

Designed by

Ad