fc2ブログ

05

18

コメント

未来の担い手

本日は能勢町商工会青年部の総会及び懇親会に出席!

能勢町においては、新名神開通に伴い企業用地の確保や、多くの外国人観光客の皆さんに農家の家で泊まってもらうための農家民宿、G20の晩餐会で能勢の名酒『秋鹿』を飲んでもらえないか、2025大阪万博で能勢の浄瑠璃を紹介できないか…能勢町を活性化させる様々な仕掛けを今、上森町長と一緒になって大阪府政で取り組んでいます。

能勢町の定住人口などの人口減少は避けられないかもしれませんが、その代わりに観光客などの交流人口の増加によってその穴埋めをすることは十分に可能だと思います。

私も、能勢町商工会青年部の皆さんと一緒になって、能勢町の活性化に尽力していくことをお約束しました。

ps 青年部の皆さんに今日も飲まされました・・・^^;


201805211.jpg
201805212.jpg
201805213.jpg
管理者にだけ表示を許可する

この記事のトラックバックURL

http://haradaryo.blog60.fc2.com/tb.php/1227-be5a1981

プロフィール

原田 りょう

Author:原田 りょう
はじめまして、大阪府議会議員の原田りょうです!
HP:http://haradaryo.net/

昭和61年8月23日生まれ
私立智辯学園高等学校 卒業
大阪大学法学部(政治専攻)卒業
自民党政治大学なにわ塾 卒業

被災地支援団体ACTION 前代表
衆議院議員事務所勤務
箕面市議会議員(全国最年少25歳で当選)

自民党大阪府連青年局 青年部長
(一社)箕面青年会議所 理事

平成27年、大阪府議会議員に当選。
最年少府議として、現在全力で活動中!

原田りょうTwitter

月別アーカイブ

Designed by

Ad