本日は朝から羽曳野へ。
環境農林水産委員の西川先生とともに独立行政法人大阪府立環境農林水産総合研究所を視察!
研究所の取り組みはじめ、大阪もんチャレンジ支援事業や研究開発、農業支援のための技術開発など様々なものを視察させていただきました。
ただ、6次産業化支援や農業支援、省エネ相談など様々な技術支援や開発のサポートを無料でして下さるという素晴らしい取り組みをされているのに、周知がまだまだされていないと痛感。
地元の農家の方々や飲食店の皆さんにPRします。
…それにしても、大阪もんは美味い!




環境農林水産委員の西川先生とともに独立行政法人大阪府立環境農林水産総合研究所を視察!
研究所の取り組みはじめ、大阪もんチャレンジ支援事業や研究開発、農業支援のための技術開発など様々なものを視察させていただきました。
ただ、6次産業化支援や農業支援、省エネ相談など様々な技術支援や開発のサポートを無料でして下さるという素晴らしい取り組みをされているのに、周知がまだまだされていないと痛感。
地元の農家の方々や飲食店の皆さんにPRします。
…それにしても、大阪もんは美味い!




この記事のトラックバックURL
http://haradaryo.blog60.fc2.com/tb.php/122-b0b35ec5