fc2ブログ

04

25

コメント

議員の仕事。とある一日

本日は、朝からお葬式に参列し、事務所で府民相談対応。
切実なお悩みをお聞きしました。

その後は、「子どもたちやご高齢の方に姿勢の大切さを学んで欲しい。教育現場や福祉の場で取り入れることができないか」という相談をバレエスクールの先生からご相談いただき、姿勢科学の先生をお招きし、市役所で勉強会を開催。
内海 辰郷箕面市議会議長や、中井博幸箕面市議会議員、そして教育委員会や福祉関係及び社会福祉協議会の職員さんに同席をいただきました。関係各位にはお忙しい中ご出席賜り、熱心にお聞き下さり感謝。

それが終わると、事務所で池田土木事務所の職員と打ち合わせ。
滝道や173号線の復旧工事の相談や今年度の事業の確認など色々と意見交換しました。

そして後援会役員会を開催し、来月開催する南小学校区での府政報告会の打ち合わせ。

その後は、能勢町へ。地黄で陳情対応。
国道477号線のカーブの危険箇所に、街路灯とカーブミラーを設置できないか池田土木事務所にお願いをして、設置していただけるようになりました。車のスピードが出て、視界が悪く危険であることを理解してすぐに対応してくださった職員さんにはありがたい限り。
そして、せっかく丸山城に来ましたので、相談して下さった方と一緒に丸山城跡に登りました。
この丸山城は長元年間(1028-37)源頼光の子である頼国が、摂津から丹波へ通じる交通の要所である、この地に城を築き能勢氏を称し、代々ここを居城とした場所です。
景色が最高ですので、皆さんも是非ともお越しください。

それが終わると、事務所で2件の来客対応。
色々な方がふらっと気軽に事務所に寄ってくださるのは嬉しいです。他愛もない話で盛り上がりました。

そして、自分の子供を保育園に迎えに行き、1日が終了。
ちょっと迎えに行くのが遅くなりましたが、泣くこともなくケロっと遊んでくれていました^^;
集団生活を学んでくれて、日々成長を感じる今日この頃です。


201804261.jpg
201804262.jpg
201804263.jpg
201804264.jpg
201804265.jpg
201804266.jpg
201804267.jpg
管理者にだけ表示を許可する

この記事のトラックバックURL

http://haradaryo.blog60.fc2.com/tb.php/1210-2115fd5f

プロフィール

原田 りょう

Author:原田 りょう
はじめまして、大阪府議会議員の原田りょうです!
HP:http://haradaryo.net/

昭和61年8月23日生まれ
私立智辯学園高等学校 卒業
大阪大学法学部(政治専攻)卒業
自民党政治大学なにわ塾 卒業

被災地支援団体ACTION 前代表
衆議院議員事務所勤務
箕面市議会議員(全国最年少25歳で当選)

自民党大阪府連青年局 青年部長
(一社)箕面青年会議所 理事

平成27年、大阪府議会議員に当選。
最年少府議として、現在全力で活動中!

原田りょうTwitter

月別アーカイブ

Designed by

Ad