fc2ブログ

04

21

コメント

地域包括ケア

本日は、能勢町保健福祉センターにて北摂エリア多職種連携会に出席!
医師や薬剤師、看護師や介護士など、関係機関が連携し、多職種協働により在宅医療・介護を一体的に提供できる体制を構築する取組を学ばせていただきました。

また、本日は介護支援ロボットの紹介もあり、移乗介助のような介助動作において腰部にかかる負荷を低減する最新の技術を体験させていただきました。

これからの高齢化社会において、高齢者の方々の尊厳の保持と自立生活の支援のために、住み慣れた地域で自分らしい暮らしを人生の最期まで続けることができるような、地域の包括的な支援・サービス提供体制(地域包括ケアシステム)の構築が必要。

先進事例も勉強させていただきながら、高齢者の皆さんにとって住みよいまちづくりを模索して参ります。



201804231.jpg
201804232.jpg
201804233.jpg
管理者にだけ表示を許可する

この記事のトラックバックURL

http://haradaryo.blog60.fc2.com/tb.php/1208-dcd7598c

プロフィール

原田 りょう

Author:原田 りょう
はじめまして、大阪府議会議員の原田りょうです!
HP:http://haradaryo.net/

昭和61年8月23日生まれ
私立智辯学園高等学校 卒業
大阪大学法学部(政治専攻)卒業
自民党政治大学なにわ塾 卒業

被災地支援団体ACTION 前代表
衆議院議員事務所勤務
箕面市議会議員(全国最年少25歳で当選)

自民党大阪府連青年局 青年部長
(一社)箕面青年会議所 理事

平成27年、大阪府議会議員に当選。
最年少府議として、現在全力で活動中!

原田りょうTwitter

月別アーカイブ

Designed by

Ad