昨日、2月23日から続いておりました大阪府議会2月定例会が閉会。
昨日は、13時から開会し、終わったのは21時15分と大変長丁場となりました。
1年間の大阪府のお金の使い道である「平成30年度大阪府一般会計予算の件」は一部を修正をした上、可決されました。
予算の主なものは、大阪都心から関西国際空港へアクセスする「なにわ筋線」の関連経費や、2025年国際博覧会(万博)の誘致活動費など。
その他、我々自民党大阪府議団が求めてきた、女子高校生らがマッサージや添い寝などの接客サービスをする「JKビジネス」を規制する青少年健全育成条例の改正案が可決されました。
一方で、将来にわたって私立高校の授業料無償化制度を継続させるために自民党大阪府議団が提出をさせていただいた条例案が継続審査となったのは少し残念でした。
また、昨日の本会議において豊中市長選(4月22日投開票)への立候補を表明している大阪維新の会の中川隆弘議員が辞職されました。
議会も終わりましたので、本日は朝から東京へ。
自民党大阪府連青年部長として、自民党本部において全国青年部長・青年局長合同会議、全国青年部・青年局・女性局合同会議、青年部青年局女性局合同全国大会に出席します。
ps 今日は富士山が綺麗に見えませんでした。

昨日は、13時から開会し、終わったのは21時15分と大変長丁場となりました。
1年間の大阪府のお金の使い道である「平成30年度大阪府一般会計予算の件」は一部を修正をした上、可決されました。
予算の主なものは、大阪都心から関西国際空港へアクセスする「なにわ筋線」の関連経費や、2025年国際博覧会(万博)の誘致活動費など。
その他、我々自民党大阪府議団が求めてきた、女子高校生らがマッサージや添い寝などの接客サービスをする「JKビジネス」を規制する青少年健全育成条例の改正案が可決されました。
一方で、将来にわたって私立高校の授業料無償化制度を継続させるために自民党大阪府議団が提出をさせていただいた条例案が継続審査となったのは少し残念でした。
また、昨日の本会議において豊中市長選(4月22日投開票)への立候補を表明している大阪維新の会の中川隆弘議員が辞職されました。
議会も終わりましたので、本日は朝から東京へ。
自民党大阪府連青年部長として、自民党本部において全国青年部長・青年局長合同会議、全国青年部・青年局・女性局合同会議、青年部青年局女性局合同全国大会に出席します。
ps 今日は富士山が綺麗に見えませんでした。

この記事のトラックバックURL
http://haradaryo.blog60.fc2.com/tb.php/1172-5696dd2e