本日は、第32回みのお市民人権フォーラムに出席!
今回で32回目となるこのフォーラムは、学校・行政・PTA・企業・民主団体など多くの方々が力を合わせて、一人でも多くの市民の方々に人権についての理解を深めてもらうため様々な取り組みを重ねてきました。
今年のゲストは、直木賞作家の髙村薫さん!
いっさいの差別を許さないために、話す、語る、伝える、分かち合う…人間が人間としていきいきと生きていくためのあり方を考える機会を提供し、参加者も年々増え、箕面のまちに「人権フォーラム」は、根付いてきています。
私も、大阪府議会の壇上から、一切の差別を許さない取り組みを進めて参ります。



今回で32回目となるこのフォーラムは、学校・行政・PTA・企業・民主団体など多くの方々が力を合わせて、一人でも多くの市民の方々に人権についての理解を深めてもらうため様々な取り組みを重ねてきました。
今年のゲストは、直木賞作家の髙村薫さん!
いっさいの差別を許さないために、話す、語る、伝える、分かち合う…人間が人間としていきいきと生きていくためのあり方を考える機会を提供し、参加者も年々増え、箕面のまちに「人権フォーラム」は、根付いてきています。
私も、大阪府議会の壇上から、一切の差別を許さない取り組みを進めて参ります。



この記事のトラックバックURL
http://haradaryo.blog60.fc2.com/tb.php/1070-6ae13d79