本日は、小野原地区の「第8回箕川クリーンワーキング」に参加!
私もわずかですが、お手伝いをさせていただきました。
本来であれば昨日開催される予定でしたが、雨のため本日になりました。
小野原自治連合会や小野原防災クラブ、消防団の皆さんなど、自治会をはじめとした地域の多数の有志の皆さんが参加され、箕面市や大阪府池田土木事務所の職員も参加してくれました!
本日は台風の影響で少し上流から流れてきたゴミがありましたが、河川清掃が始まった最初のうちは、原付バイクや家電などたくさんのゴミが捨てられていたそうですが、第8回となった今や、かなり綺麗に河川が保たれています。
本当に地域の皆さんのお陰です。
小野原は素晴らしい街ですが、街並みもさる事ながら、こうした「自分たちのまちは自分たちで良くする」という住民皆さんの心掛け故であると再認識した河川清掃でした!


私もわずかですが、お手伝いをさせていただきました。
本来であれば昨日開催される予定でしたが、雨のため本日になりました。
小野原自治連合会や小野原防災クラブ、消防団の皆さんなど、自治会をはじめとした地域の多数の有志の皆さんが参加され、箕面市や大阪府池田土木事務所の職員も参加してくれました!
本日は台風の影響で少し上流から流れてきたゴミがありましたが、河川清掃が始まった最初のうちは、原付バイクや家電などたくさんのゴミが捨てられていたそうですが、第8回となった今や、かなり綺麗に河川が保たれています。
本当に地域の皆さんのお陰です。
小野原は素晴らしい街ですが、街並みもさる事ながら、こうした「自分たちのまちは自分たちで良くする」という住民皆さんの心掛け故であると再認識した河川清掃でした!


この記事のトラックバックURL
http://haradaryo.blog60.fc2.com/tb.php/1063-e42b659b