fc2ブログ

10

22

コメント

台風注意!

本日は、衆議院議員選挙の投票日ですが、「豊能町 町制施行40周年記念式典」に出席し、祝辞を述べさせていただきました。
素晴らしい豊能町を築き上げて下さった先輩諸兄の皆様には感謝と敬意を表します。

さて、18時現在の箕面市・豊能町・能勢町の台風の状況(避難所開設状況・連絡先)は以下の通りです。
※何かあれば私に連絡いただいても構いません。

◎箕面市
災害対策本部 開設
<14時40分>避難所 開設。
<16時15分>市内全域に「避難準備・高齢者等避難開始」が発令。大雨・暴風による被害が発生するおそれがありますので、避難の準備をしてください。また、お年寄りなど避難に時間がかかるかたは、早めに各避難所へ避難してください。
【問合せ先】箕面市災害対策本部
TEL 072-724-5000
聴覚障害者用FAX 072-727-3539

◎豊能町
災害対策本部 開設
<16時30分>避難所 開設
(中央公民館、西公民館、シートス)
※避難する際は、飲食物・日用品・常備薬などは各自で準備されるようお願いします。(毛布は準備しています。)
【問合せ先】豊能町災害警戒本部(事務局:総務課)
TEL 072−739−3415

◎能勢町
災害対策本部 開設
避難所はまだ開設していませんが、浄るりシアター及び住民サービスセンターに自主避難をしていただいても構いません。
【問合せ先】能勢町役場
TEL 072-734-0001

皆様、投票には行っていただきたいですが、不要不急の外出はお控えください。くれぐれもお気をつけて。

2017102201.jpg
管理者にだけ表示を許可する

この記事のトラックバックURL

http://haradaryo.blog60.fc2.com/tb.php/1041-6b5e226b

プロフィール

原田 りょう

Author:原田 りょう
はじめまして、大阪府議会議員の原田りょうです!
HP:http://haradaryo.net/

昭和61年8月23日生まれ
私立智辯学園高等学校 卒業
大阪大学法学部(政治専攻)卒業
自民党政治大学なにわ塾 卒業

被災地支援団体ACTION 前代表
衆議院議員事務所勤務
箕面市議会議員(全国最年少25歳で当選)

自民党大阪府連青年局 青年部長
(一社)箕面青年会議所 理事

平成27年、大阪府議会議員に当選。
最年少府議として、現在全力で活動中!

原田りょうTwitter

月別アーカイブ

Designed by

Ad