fc2ブログ

10

08

コメント

伝統と革新

本日は、豊能町の走落神社のお祭り、能勢町で四年に一度開催される野間神社例大祭に参加!
能勢では、私も平田要町議会議員とともに、一緒にだんじりをひかせていただきました。

また、今年は地黄城跡で鎮守の森フェスも開催!
たくさんの楽しい・美味しい出展があり、町外からもたくさんの方がお越しになられて大盛り上がりでした。

担ぎ手・曳き手が不足してきており、継続が難しいところもありますが、こうして新しい取り組みを始めたりして、歴史と伝統あるお祭りを地域をあげて守ってくださっていることに感謝です。

関係者の皆様お疲れ様です!


201710081.jpg
201710082.jpg
201710083.jpg
201710084.jpg
201710085.jpg
201710086.jpg
201710087.jpg
201710088.jpg
201710089.jpg
2017100810.jpg
2017100811.jpg
管理者にだけ表示を許可する

この記事のトラックバックURL

http://haradaryo.blog60.fc2.com/tb.php/1008-972f5d3c

プロフィール

原田 りょう

Author:原田 りょう
はじめまして、大阪府議会議員の原田りょうです!
HP:http://haradaryo.net/

昭和61年8月23日生まれ
私立智辯学園高等学校 卒業
大阪大学法学部(政治専攻)卒業
自民党政治大学なにわ塾 卒業

被災地支援団体ACTION 前代表
衆議院議員事務所勤務
箕面市議会議員(全国最年少25歳で当選)

自民党大阪府連青年局 青年部長
(一社)箕面青年会議所 理事

平成27年、大阪府議会議員に当選。
最年少府議として、現在全力で活動中!

原田りょうTwitter

月別アーカイブ

Designed by

Ad