今週は、月曜日火曜日と①大阪府議会総務常任委員会の視察で千葉と横浜へ。
木曜日金曜日と②自民党大阪府議会議員団にて岩手県の被災地視察。
①総務常任委員会では、千葉の東京大学柏キャンパスにおいてSBドライブ株式会社から自動運転技術について説明聴取。横浜市会にて、横浜スマートシティプロジェクトについて説明聴取。Fujisawa SSTマネジメント株式会社にてスマートシティの視察。
2025年大阪万博を見据えて、自動運転技術やスマートシティの取り組みを加速させて参ります。
②自民党大阪府議団で東日本大震災津波の被災地である岩手県に復興支援の意味合いを兼ねた視察に行きました。
陸前高田市にて、府の派遣職員が設計に従事した防潮堤や復興記念公園、津波伝承館を。釜石市にて、府から岩手県に無償譲渡したガントリークレーンや世界最大水深の湾口防波堤、甲子川水門などの防潮施設、釜石鵜住居復興スタジアムを。大槌町にて、平野公三町長と意見交換しつつ復興状況の視察を実施。団としての被災地視察は4度目です。
発災直後、私がボランティアで来たときと比べ、まちの着実な復興を感じました。「今も忘れていないよ」…そんなメッセージを伝えることができれば幸いです。









木曜日金曜日と②自民党大阪府議会議員団にて岩手県の被災地視察。
①総務常任委員会では、千葉の東京大学柏キャンパスにおいてSBドライブ株式会社から自動運転技術について説明聴取。横浜市会にて、横浜スマートシティプロジェクトについて説明聴取。Fujisawa SSTマネジメント株式会社にてスマートシティの視察。
2025年大阪万博を見据えて、自動運転技術やスマートシティの取り組みを加速させて参ります。
②自民党大阪府議団で東日本大震災津波の被災地である岩手県に復興支援の意味合いを兼ねた視察に行きました。
陸前高田市にて、府の派遣職員が設計に従事した防潮堤や復興記念公園、津波伝承館を。釜石市にて、府から岩手県に無償譲渡したガントリークレーンや世界最大水深の湾口防波堤、甲子川水門などの防潮施設、釜石鵜住居復興スタジアムを。大槌町にて、平野公三町長と意見交換しつつ復興状況の視察を実施。団としての被災地視察は4度目です。
発災直後、私がボランティアで来たときと比べ、まちの着実な復興を感じました。「今も忘れていないよ」…そんなメッセージを伝えることができれば幸いです。










いわゆる都構想の設計図を議論する大都市制度(特別区設置)協議会(法定協議会)にて、吉村知事や松井市長に是々非々の立場で質問させていただきました。
動画もアップされていますので、よろしければご覧ください。
~第29回大都市制度(特別区設置)協議会YouTube~
https://youtu.be/rBO2LdfVjb8
①1問目 1:37:00~
②2問目 1:49:10~
①今回、都構想に移行後の府の新たな組織体制が示され、移行後は12部局→21局体制に。この中の大阪市から府へと移管される職員のうち、執務室が不足する職員は約600人・12,000㎡。
現行の協定書では年間6億円を払い民間ビルを賃借する内容になっていますが、10,500㎡の空きがある咲洲庁舎を活用すべきと提案。
咲洲庁舎は、今年45階~47階の入居者募集をしましたが、応募なし。現在、48階~52階を含めた約5,500㎡を活用すべく、再募集の時期を見定めている段階。そのため、庁舎で活用するなら、募集を止めなくてはいけませんので、今こそ咲洲庁舎のあり方を決めなくては、この資産運用ができません。
②新たな組織機構に関して、災害対応力を強化するために、危機管理局を設置したり、大阪モデルのスマートシティの確立に向けて、スマートシティ戦略局を設置するとのことですが、これらは特別区設置を待たずとも、重要なので今すぐに再編すべきと提案。わざわざ特別区設置まで行わない理由がありません。
※
なお、12月26日に採決がありますので、我々自民党はそれまでに、都構想の設計図であるこの協定書の賛否を決めなくてはなりません。

動画もアップされていますので、よろしければご覧ください。
~第29回大都市制度(特別区設置)協議会YouTube~
https://youtu.be/rBO2LdfVjb8
①1問目 1:37:00~
②2問目 1:49:10~
①今回、都構想に移行後の府の新たな組織体制が示され、移行後は12部局→21局体制に。この中の大阪市から府へと移管される職員のうち、執務室が不足する職員は約600人・12,000㎡。
現行の協定書では年間6億円を払い民間ビルを賃借する内容になっていますが、10,500㎡の空きがある咲洲庁舎を活用すべきと提案。
咲洲庁舎は、今年45階~47階の入居者募集をしましたが、応募なし。現在、48階~52階を含めた約5,500㎡を活用すべく、再募集の時期を見定めている段階。そのため、庁舎で活用するなら、募集を止めなくてはいけませんので、今こそ咲洲庁舎のあり方を決めなくては、この資産運用ができません。
②新たな組織機構に関して、災害対応力を強化するために、危機管理局を設置したり、大阪モデルのスマートシティの確立に向けて、スマートシティ戦略局を設置するとのことですが、これらは特別区設置を待たずとも、重要なので今すぐに再編すべきと提案。わざわざ特別区設置まで行わない理由がありません。
※
なお、12月26日に採決がありますので、我々自民党はそれまでに、都構想の設計図であるこの協定書の賛否を決めなくてはなりません。


皆さまおはようございます!原田りょうです。
本日、いよいよ「新時代を切り拓く会!」という名のささやかなパーティを開催させていただきます。
ご出席いただける皆さま、本日お会いできることを楽しみにしております。
また、当日参加席もご用意しておりますので、お時間のある方は是非お越し下さい。
箕面市、豊能町、能勢町の三地区の、多くの皆様のお力をお借りして、こうして開催させていただけることは大変ありがたい限りです。
日頃応援していただいている皆さんと懇親を深めさせていただく機会になれば幸いです。
楽しい催しも企画しておりますので、ご多忙と存じますが、是非ともご出席を賜りますようによろしくお願い致します!
~以下、詳細です~
「原田りょうと新時代を切り拓く会!」
【日時】11月15日(金)19:00~(受付開始18:00~)
【場所】千里阪急ホテル 2階千寿の間
【会費】10,000円(着席形式)
【ステージ】
・3人の女流書道家から成る、書と絵の大筆パフォーマンスユニット「ひふみ」
・大阪大学ベリーダンスサークル「Halaawaat」
本日、いよいよ「新時代を切り拓く会!」という名のささやかなパーティを開催させていただきます。
ご出席いただける皆さま、本日お会いできることを楽しみにしております。
また、当日参加席もご用意しておりますので、お時間のある方は是非お越し下さい。
箕面市、豊能町、能勢町の三地区の、多くの皆様のお力をお借りして、こうして開催させていただけることは大変ありがたい限りです。
日頃応援していただいている皆さんと懇親を深めさせていただく機会になれば幸いです。
楽しい催しも企画しておりますので、ご多忙と存じますが、是非ともご出席を賜りますようによろしくお願い致します!
~以下、詳細です~
「原田りょうと新時代を切り拓く会!」
【日時】11月15日(金)19:00~(受付開始18:00~)
【場所】千里阪急ホテル 2階千寿の間
【会費】10,000円(着席形式)
【ステージ】
・3人の女流書道家から成る、書と絵の大筆パフォーマンスユニット「ひふみ」
・大阪大学ベリーダンスサークル「Halaawaat」

明日は総務常任委員会にて決算審査。
明日の準備のために、ここ最近はずっと決算書とにらめっこの毎日でしたが、いよいよ明日、大阪府の平成30年度の決算について質問します。
予算が目的に沿って効果的・効率的に執行されたかしっかりと追及して参ります。
今回も、会議の様子は大阪府議会インターネット中継で同時中継・録画配信が行われます。
是非ご覧ください。
http://www.gikai-chukei.jp/
私の登壇は、11月14日(木)10時15分ごろ~です!
明日の準備のために、ここ最近はずっと決算書とにらめっこの毎日でしたが、いよいよ明日、大阪府の平成30年度の決算について質問します。
予算が目的に沿って効果的・効率的に執行されたかしっかりと追及して参ります。
今回も、会議の様子は大阪府議会インターネット中継で同時中継・録画配信が行われます。
是非ご覧ください。
http://www.gikai-chukei.jp/
私の登壇は、11月14日(木)10時15分ごろ~です!
今年もパーティを開催させていただきます!
ご参加頂ける方は、コメントかメッセージをいただけましたら幸いです。
ライブパフォーマンスやベリーダンスなど、楽しい会になるように努めて参りますので、何卒ご出席いただきますように、よろしくお願い致します!
~以下ご案内です。~
時下ますますご健勝のこととお慶び申し上げます。平素は、原田りょうの政治活動に対し、多大なご理解、ご協力を賜っておりますこと、心より厚く御礼申し上げます。
皆様から力強いお支えを頂き、4月の大阪府議会議員選挙におきまして、二期目の当選を果たすことができました。これもひとえに、皆様からの常日頃からのご支援の賜物であると、改めて感謝御礼申し上げます。
原田りょうは、皆様のご期待に応えるべく、大阪府政 の壇上において全力で活動しています。今後とも、皆様方のお力添えを頂きたく、下記の通り「原田りょうと新時代を切り拓く会!」を開催させて頂くこととなりました。公私ともご多忙とは存じますが、何卒ご臨席賜りますようによろしくお願い申し上げます。
~「原田りょうと新時代を切り拓く会!」~
○日時:11月15日(金)19時~(受付開始18時30分~)
○場所:千里阪急ホテル2階仙寿の間
○会費:10000円(着席)
ご参加頂ける方は、コメントかメッセージをいただけましたら幸いです。
ライブパフォーマンスやベリーダンスなど、楽しい会になるように努めて参りますので、何卒ご出席いただきますように、よろしくお願い致します!
~以下ご案内です。~
時下ますますご健勝のこととお慶び申し上げます。平素は、原田りょうの政治活動に対し、多大なご理解、ご協力を賜っておりますこと、心より厚く御礼申し上げます。
皆様から力強いお支えを頂き、4月の大阪府議会議員選挙におきまして、二期目の当選を果たすことができました。これもひとえに、皆様からの常日頃からのご支援の賜物であると、改めて感謝御礼申し上げます。
原田りょうは、皆様のご期待に応えるべく、大阪府政 の壇上において全力で活動しています。今後とも、皆様方のお力添えを頂きたく、下記の通り「原田りょうと新時代を切り拓く会!」を開催させて頂くこととなりました。公私ともご多忙とは存じますが、何卒ご臨席賜りますようによろしくお願い申し上げます。
~「原田りょうと新時代を切り拓く会!」~
○日時:11月15日(金)19時~(受付開始18時30分~)
○場所:千里阪急ホテル2階仙寿の間
○会費:10000円(着席)
