fc2ブログ

08

07

コメント

逸材?!

本日午後は、インターン生とともに、街頭演説。
まずは事務所で、何を訴えるか演説の中身を考えて、インターン生同士で発表。
その後、箕面駅やキューズモール、ルミナスなどで本番の街頭演説。

毎年、インターン生の初めての街頭演説は、緊張で中身が飛んだり、声が小さかったりするのですが、今期のインターン生は飲み込みが早くて難なくこなしていました。

私が行ったアドバイスもしっかりと反映させて、最後にはしっかりと自分の想いを身振り手振りを交えて伝えられるようになりました。人前でここまで堂々と演説できる学生は中々いません。すごい。

インターン生、日々成長中。
若い世代が頑張って立ち上がってくれています!


201708071.jpg
201708072.jpg
201708073.jpg
201708074.jpg
201708075.jpg
201708076.jpg

08

06

コメント

安心安全のまちのために


本日は、朝4時に起き、平和記念朝起会に出席。
広島に原爆が投下されてから72年。
犠牲者の皆様を追悼するとともに、核兵器のない平和な世界をつくって参ります、と皆様の前でお話をさせていただきました。

その後は、第73回大阪府消防協会豊能地区支部 消防総合訓練大会に出席!
3市2町の消防団員の皆さんが、ポンプ操法の日頃の訓練の成果を披露されました。
消防団員の皆さんにおかれましては、お休みの中で、大変暑い中にも関わらず、こうして地域の安心安全のためにご尽力くださっていることに、頭が下がります。

9月の大阪府消防大会に出場される、箕面市・能勢町の団員の皆さんにおかれましては、より一層のご活躍をお祈りしています!

201708061.jpg

201708062.jpg
201708063.jpg
201708064.jpg
201708065.jpg
201708066.jpg
201708067.jpg
201708068.jpg
201708069.jpg

08

05

コメント

ワッショイワッショイ!

本日は祭りDAY!

①桜井地区納涼の夕べ
②船場西の夏祭り
③萱野まんどろ火祭り
④粟生第二住宅夏祭り
⑤東小夏祭り
⑥豊川南小ふれあい納涼大会
⑦豊能町ときわ台・東ときわ台自治会共催夏祭り盆踊り大会

箕面市と豊能町あわせて7件の祭りをはしごさせて頂きました。
それぞれ趣向を凝らした楽しいお祭りで、大盛況。
楽しかったですし、今日もたくさんいただきました!
地域のためにご尽力いただいている皆さんに感謝です。
お話をさせて頂いた皆さまありがとうございました。

ps インターン生を連れ回しましたので、インターン生は議員の仕事はこんなにもハードなのかと驚いていました。笑
何か感じて学んでもらたえたなら幸いです。
少し大きい文字


201708057.jpg
201708058.jpg
201708059.jpg
2017080510.jpg
2017080511.jpg
2017080512.jpg
2017080513.jpg
2017080514.jpg
2017080515.jpg
2017080516.jpg
2017080517.jpg
2017080518.jpg
2017080519.jpg
2017080520.jpg

08

05

コメント

若い力

本日は、インターン生とともに地域行事を回っています。
地域の方々と効率よく触れ合うことができ、お声をお聞きできるお祭りは貴重な場。
インターン生もしっかりと皆さんのお話を聞くように指導しています。(そして屋台の物をよく食べるように・・・笑)

地方議員は足を使ってしっかりと声を聞くことが大切です。

さあ、本日は7件のお祭りへGO。
今は、桜井地区納涼の夕べ、杉谷公園で船場西の夏祭りに。
あと5件お伺いします!


201708051.jpg
201708052.jpg
201708053.jpg
201708054.jpg
201708055.jpg
201708056.jpg

08

04

コメント

多世代交流

稲ふれあいセンターの盆踊り大会、おひさまルームのアンパンマン音頭など大人から子供まで大盛り上がりでした!

私も午後の部、ひたすら踊らせていただき、汗だくです^^;
(下手くそです)

幅広い世代の皆さんとお話しをさせていただき、様々なお声をお聞きしました。


2017080401.jpg
2017080402.jpg

08

03

コメント

隗より始めよ

本日は、平成29年度大阪府池田保健所運営協議会に出席!
池田保健所は、池田市・箕面市・豊能町及び能勢町を管轄区域としており、区域内の関係者で、保健所の事業運営について、「地域・職域連携推進事業」について、「池田保健所管内 感染対策ネットワーク構築事業」についてなど協議しました。

引き続き、地域住民の健康保持及び増進のために、地域保健・公衆衛生の普及啓発、向上に努めて参ります。

ps まずは、自分の食生活から見直さないといけないな、と反省した一日でした^^;


2017080301.jpg
2017080302.jpg

08

01

コメント

提案する野党

本日は、府庁にて自民党大阪府議会議員団として松井知事に要望する項目の精査を行なっています。

府政発展のため、一言一句しっかりと議論。
批判ではなくしっかりと提案をしていく。
我々は常に是々非々です。

府民のために、どうか松井知事も野党である我々の提案を聞き入れていただけるように祈りながら、幹事長・政調会長はじめ真剣に議論しています!


201708021.jpg

プロフィール

原田 りょう

Author:原田 りょう
はじめまして、大阪府議会議員の原田りょうです!
HP:http://haradaryo.net/

昭和61年8月23日生まれ
私立智辯学園高等学校 卒業
大阪大学法学部(政治専攻)卒業
自民党政治大学なにわ塾 卒業

被災地支援団体ACTION 前代表
衆議院議員事務所勤務
箕面市議会議員(全国最年少25歳で当選)

自民党大阪府連青年局 青年部長
(一社)箕面青年会議所 理事

平成27年、大阪府議会議員に当選。
最年少府議として、現在全力で活動中!

原田りょうTwitter

月別アーカイブ

Designed by

Ad