fc2ブログ

05

06

コメント

学生vs政治家

5月14日(日)14時〜@日本生命梅田ビル

自民党大阪府連学生部主催のイベント。私ももちろん参加します!
学生の皆さんとの真剣勝負、楽しみにしています(kiki絵文字^_^)
みんなで大阪の未来を語ろう!
https://www.facebook.com/events/1667395830230784/?ti=icl


201705066.jpg

05

05

コメント

運命の出会い?

本日は、朝から能勢町でお葬式。
その後は、二度目の食博覧会へ!
今日はゴールデンウィークということで、いつもに増して大盛況!!
私も存分に満喫しました^^

今日は食博覧会実行委員会の藤尾政弘理事長から食博について色々とお話を伺いました。
藤尾理事長は、言わずと知れたフジオフードシステムの社長。
まいどおおきに食堂や、串家物語、つるまる、手作り居酒屋かっぽうぎ…などなど800店以上を展開されています。 

藤尾理事長は箕面市にお住まいで、母方のお住まいも能勢町ということで、食を通したまちの活性化についても色々とお知恵をいただきました。
特に、能勢町の活性化について、一緒に何かできないか?という話になりとてもありがたかったです。

また、能勢高校の展示もあり、とても嬉しかったです!


201705061.jpg
201705062.jpg
201705063.jpg
201705064.jpg
201705065.jpg

05

03

コメント

皆さんの不安にお答えします!

藤田たかし箕面市議会議員と共催で「お子さんのお悩み解決セミナー」開催!

【日時】5月11日(木)19時~21時
【場所】コミュニティセンター彩都の丘会館 天空の家

今回のテーマは『府立高校の入試制度どうなってるの?』。

大阪府立高校の入試制度は、例えば2015年度内申点の採点方法が相対評価から絶対評価に変更されたり、チャレンジテストを活用するようになったりコロコロ変わっていて、「よくわからない!」「結局どうすればよいの?」
など、中学生を持つ保護者の皆さんのお声をお聞きしていました。

そこで、そういった悩みに対して、
大阪府議会議員 原田りょう×箕面市議会議員 藤田たかし
若手議員が皆さんの目線で様々な疑問にお答えします。

例えば、皆さんから質問の多い…

・調査書の評定を作成するにあたり学校や教師によって基準が違うと考えられるが、公平公正な評価をするためにどのような取り組みをされているのか。

・1・2年生の成績も評定に40%加算されるとのことだが、3年生の評定には学力テストも加味されることから1・2年生の成績を評定に入れる必要があるのか。

・チャレンジテストの結果による評定の範囲があまりに広すぎであると思えるが、どのような理由なのか。

・よく生徒会長や部活動の部長をしたら評定が上がると聞くが、実際にそのような制度になっているのか。

・ボーダーゾーンの制度とは?

・なぜその制度が必要なのか。

・自己申告書によって合否が決まるということであれば、判定者の主観は入らないのか。

・自己申告書による合否判断はボーダーゾーンに該当した場合のみなのか?

など、お答えします!
参加費不要、申込み不要。
お子さんの入試制度でお悩みの皆さん是非お越し下さい。
(塾関係者の方のご参加はお断りしております。ご容赦下さい。)


https://www.facebook.com/events/1814863125507982/?acontext=%7B%22ref%22%3A%2222%22%2C%22feed_story_type%22%3A%2222%22%2C%22action_history%22%3A%22null%22%7D

05

02

コメント

RUNRUNRUN・・・♩

本日は、朝から箕面市役所で市教育委員会の方々と打ち合わせを行い、その後は大阪府庁にて府教育委員会の方々と打ち合わせ。

それから、自民党大阪府連青年局の皆さんと府庁近くのカレー屋(B谷町店)で打ち合わせ。

それが終わり次第、池田土木事務所の皆さんと、豊能町でガードレールの設置要望への対応。
その後は、能勢町に伺い、草刈り・凍結注意の看板の修繕相談への対応。

今日も走り回っています。それにしても暑い!


2017050201.jpg
2017050202.jpg
2017050203.jpg
2017050204.jpg
2017050205.jpg
2017050206.jpg
2017050207.jpg

05

01

コメント

若返り

大阪大学いちょう祭へGO!

いちょう祭は、阪大の創立記念日(5月1日)を祝し、全学をあげて新入生を歓迎するとともに、教職員・学生の親睦及び地域との連携を図ることを目的に開催されています。

後輩たちからパワーをもらいました(^^ゞ
久々に来たら楽しいー!!


201705021.jpg
201705022.jpg
201705023.jpg
201705024.jpg

05

01

コメント

わんぱく力士募集中!

5/21 わんぱく相撲箕面場所!
申し込み締め切り(5月7日(日))が迫っています。
箕面市、または近隣の市に在住の小学生および5歳以上の男女のお子さんは是非ともご参加ください^^

毎年スタッフとして参加していますが、子どもたちの真剣勝負に胸が熱くなり、成長する姿を見るのが楽しみなイベント。
ご参加よろしくお願いします!


2017050101.jpg2017050102.jpg2017050103.jpg2017050104.jpg2017050105.jpg

プロフィール

原田 りょう

Author:原田 りょう
はじめまして、大阪府議会議員の原田りょうです!
HP:http://haradaryo.net/

昭和61年8月23日生まれ
私立智辯学園高等学校 卒業
大阪大学法学部(政治専攻)卒業
自民党政治大学なにわ塾 卒業

被災地支援団体ACTION 前代表
衆議院議員事務所勤務
箕面市議会議員(全国最年少25歳で当選)

自民党大阪府連青年局 青年部長
(一社)箕面青年会議所 理事

平成27年、大阪府議会議員に当選。
最年少府議として、現在全力で活動中!

原田りょうTwitter

月別アーカイブ

Designed by

Ad