本日は、箕面市シルバー人材センター定時総会に出席し、祝辞を述べさせていただきました。
会員の皆様は本当にお元気で、本日は90歳を越えて現役でお仕事をされている方の表彰がありました。
また、本日の総会も立ち見が出るほどの大盛況で、会員の皆様におかれましては生涯現役を地で行っておられ、大変素晴らしいです。
そして、総会が13時30分に終わり、その後急いで14時からの豊能町商工会通常総会に!
なんとか間に合い、一言ご挨拶をさせていただきました。
大阪府で三番目に人口減少率の高い豊能町において、商工会の会員皆様方の役割が益々大きくなってきており、今後更なるご活躍をお願いしました。
それにしても本日はバタバタです^^;







会員の皆様は本当にお元気で、本日は90歳を越えて現役でお仕事をされている方の表彰がありました。
また、本日の総会も立ち見が出るほどの大盛況で、会員の皆様におかれましては生涯現役を地で行っておられ、大変素晴らしいです。
そして、総会が13時30分に終わり、その後急いで14時からの豊能町商工会通常総会に!
なんとか間に合い、一言ご挨拶をさせていただきました。
大阪府で三番目に人口減少率の高い豊能町において、商工会の会員皆様方の役割が益々大きくなってきており、今後更なるご活躍をお願いしました。
それにしても本日はバタバタです^^;







夜は、倉田哲郎市長の後援会懇親会に出席!
会場は満員、大盛況でした。
倉田市長の実績は、北大阪急行線の延伸決定にはじまり、財政の建て直し、子どもたちの医療費助成の大幅拡大、小中学校の耐震化、英語教育の拡充、オレンジゆずるバス…あげればきりがありません。
多くの箕面市民の皆さんが、箕面のまちの変化を実感していますし、その評価が住みよさランキング4年連続大阪1位という結果に表れているのではないでしょうか。
私も、箕面市議会議員時代から、ときに議場で侃侃諤諤の議論を交わし、ときに(よく?)一緒に飲みながら、その姿を近くで見てきましたが、これ程の政治家はいないと、日々勉強させていただいています。
箕面市の更なる発展のために、倉田市長の圧倒的な3期目の挑戦に向け、私も微力ながら力を尽くして参ります!




会場は満員、大盛況でした。
倉田市長の実績は、北大阪急行線の延伸決定にはじまり、財政の建て直し、子どもたちの医療費助成の大幅拡大、小中学校の耐震化、英語教育の拡充、オレンジゆずるバス…あげればきりがありません。
多くの箕面市民の皆さんが、箕面のまちの変化を実感していますし、その評価が住みよさランキング4年連続大阪1位という結果に表れているのではないでしょうか。
私も、箕面市議会議員時代から、ときに議場で侃侃諤諤の議論を交わし、ときに(よく?)一緒に飲みながら、その姿を近くで見てきましたが、これ程の政治家はいないと、日々勉強させていただいています。
箕面市の更なる発展のために、倉田市長の圧倒的な3期目の挑戦に向け、私も微力ながら力を尽くして参ります!




箕面市老人クラブ連合会平成28年度高齢者福祉大会に出席!
皆様のご長寿をお祝いするとともに、先輩方のご尽力のおかげで、今の素晴らしい箕面市があることに感謝御礼申し上げました。
現在、日本の平均寿命は、男性80.50歳、女性86.83歳で、女性は3年連続世界一の長寿を誇っています。
また、大阪府の100歳以上の人口は、3304人で、そのうちの9割である2960人が女性で、男性は344人です。
やはり、女性は強いな、と思う一方で、これは戦争で亡くなられた方がいるのも一因であると言われています。
改めて、この素晴らしい国を作ってくださった先人の皆様には深く感謝の意を表すとともに、先輩方から受け継いだこのバトンを我々世代もしっかりと発展させ次世代に繋いでいくために、私も頑張ってまいります!
ご長寿おめでとうございます。




皆様のご長寿をお祝いするとともに、先輩方のご尽力のおかげで、今の素晴らしい箕面市があることに感謝御礼申し上げました。
現在、日本の平均寿命は、男性80.50歳、女性86.83歳で、女性は3年連続世界一の長寿を誇っています。
また、大阪府の100歳以上の人口は、3304人で、そのうちの9割である2960人が女性で、男性は344人です。
やはり、女性は強いな、と思う一方で、これは戦争で亡くなられた方がいるのも一因であると言われています。
改めて、この素晴らしい国を作ってくださった先人の皆様には深く感謝の意を表すとともに、先輩方から受け継いだこのバトンを我々世代もしっかりと発展させ次世代に繋いでいくために、私も頑張ってまいります!
ご長寿おめでとうございます。




午後の予定を急遽キャンセル、箕面市下止々呂美における新名神高速道路の工事現場事故の現地調査に。
・9時55分ごろ、橋桁を支える仮受け台(撤去予定だった仮の支柱、ベント)が崩壊、箕面有料道路上にベント部材が散乱。
・箕面有料道路は10時10分より通行止め。
・現在、怪我人や巻き込まれた車はなし。
・受注者は株式会社IHIインフラシステムであり、神戸で起きた事故とは異なる業者であり、工法も「トラッククレーン工法」であり神戸のものとは全く事情が異なっています。
・橋桁の片側が宙に浮いている状態であり、グリーンロードの開通再開は未定。
※ただし、緊急車両や阪急バスに関しては、道路公社の使う管理用通路を通り、再開している状況。
(バスでの通勤・通学はできる状況)
〜〜〜
神戸の事故が起きた際、箕面は大丈夫か至急確認をしてもらい、工事を一旦止めて安全確認・点検をしてもらった。大阪府からも強く申し入れをしてもらっていました。
しかし、このような事故が起きたことは甚だ遺憾です。
NEXCOには、しっかりと調査して安全確認していただくことを強く求めたとともに、この間のグリーンロードが通れないことに関する賠償をしてもらうように求めました。
引き続き、何か情報が入ればお伝えします。




・9時55分ごろ、橋桁を支える仮受け台(撤去予定だった仮の支柱、ベント)が崩壊、箕面有料道路上にベント部材が散乱。
・箕面有料道路は10時10分より通行止め。
・現在、怪我人や巻き込まれた車はなし。
・受注者は株式会社IHIインフラシステムであり、神戸で起きた事故とは異なる業者であり、工法も「トラッククレーン工法」であり神戸のものとは全く事情が異なっています。
・橋桁の片側が宙に浮いている状態であり、グリーンロードの開通再開は未定。
※ただし、緊急車両や阪急バスに関しては、道路公社の使う管理用通路を通り、再開している状況。
(バスでの通勤・通学はできる状況)
〜〜〜
神戸の事故が起きた際、箕面は大丈夫か至急確認をしてもらい、工事を一旦止めて安全確認・点検をしてもらった。大阪府からも強く申し入れをしてもらっていました。
しかし、このような事故が起きたことは甚だ遺憾です。
NEXCOには、しっかりと調査して安全確認していただくことを強く求めたとともに、この間のグリーンロードが通れないことに関する賠償をしてもらうように求めました。
引き続き、何か情報が入ればお伝えします。




本日は自民党本部で全国青年部長・青年局長合同研修会に出席!
冒頭、牧原秀樹青年局長からご挨拶があり、その後は高村正彦副総裁から『平和安全法制について』の講演、続いて為末大元陸上選手から『ハードルを越える』という精神面のお話を頂いています。
その後は、自民党青年局学生部全国大会に出席!
テーマは「2020年以降の日本」。
各県連学生部代表による堂々のスピーチもありました!
小泉進次郎元青年局長、牧原秀樹青年局長によるパネルディスカッションでは、我々若い世代が2020年に向けて作るべき日本の姿を議論しました。
さて、自民党青年局学生部全国大会ですが、参加してる各県連学生部の皆さん、とても素晴らしかったです。
スピーチも堂々とされ、発言内容、質問者が尽きない積極性、とても頼もしく思いました。
私も29歳、若さに甘えていてはいけない、と背筋が伸びました!






冒頭、牧原秀樹青年局長からご挨拶があり、その後は高村正彦副総裁から『平和安全法制について』の講演、続いて為末大元陸上選手から『ハードルを越える』という精神面のお話を頂いています。
その後は、自民党青年局学生部全国大会に出席!
テーマは「2020年以降の日本」。
各県連学生部代表による堂々のスピーチもありました!
小泉進次郎元青年局長、牧原秀樹青年局長によるパネルディスカッションでは、我々若い世代が2020年に向けて作るべき日本の姿を議論しました。
さて、自民党青年局学生部全国大会ですが、参加してる各県連学生部の皆さん、とても素晴らしかったです。
スピーチも堂々とされ、発言内容、質問者が尽きない積極性、とても頼もしく思いました。
私も29歳、若さに甘えていてはいけない、と背筋が伸びました!






昨夜は上田春雄市議会議員の市政報告会に出席!
一度は引退を宣言された上田議員ですが、倉田市長はじめ後援会の皆さんからの強い説得もあって再び決意して下さり、その熱い想いの伝わる市政報告会でした。
私も四年前、箕面市議会議員に当選させていただいてから、本当にたくさんのことを上田議員からは学ばせていただきました。
多選批判はありますが、議会において長年の歴史や過去の経緯から政策を語ることのできる人間も必ず必要です。
それだけではなく、箕面市政の安定運営のために、箕面市議会のまとめ役として、自民党会派はもちろんのこと、他会派をも説得できるのは上田議員だからこそ。
新人・中堅・重鎮、これらの人材がそれぞれ必要であり、上田議員は倉田市長からも頼られる数少ない良識ある重鎮の一人。
必勝を祈念しています。






一度は引退を宣言された上田議員ですが、倉田市長はじめ後援会の皆さんからの強い説得もあって再び決意して下さり、その熱い想いの伝わる市政報告会でした。
私も四年前、箕面市議会議員に当選させていただいてから、本当にたくさんのことを上田議員からは学ばせていただきました。
多選批判はありますが、議会において長年の歴史や過去の経緯から政策を語ることのできる人間も必ず必要です。
それだけではなく、箕面市政の安定運営のために、箕面市議会のまとめ役として、自民党会派はもちろんのこと、他会派をも説得できるのは上田議員だからこそ。
新人・中堅・重鎮、これらの人材がそれぞれ必要であり、上田議員は倉田市長からも頼られる数少ない良識ある重鎮の一人。
必勝を祈念しています。






本日は、自民党の政治塾で学ぶ塾生の皆さんが、私の事務所に学びにきてくれました!
8月の箕面市議会議員選挙に挑む、藤田たかしさんとともに、キューズモールで街頭演説を行いました。
さすが、なにわ塾で学ばれているだけあって皆さんチラシの渡し方が上手で、急にマイクを渡してもすごく流暢に演説されました!
自民党なにわ塾では、大阪のこれからを担う次の世代の育成も行っています。
さて、街頭活動中にとても驚いたことがありました。
中学生の子どもたちが、会えて嬉しいとお声かけ下さって、なんとその場で号泣(;゜0゜)
初めてでしたのでビックリしましたが、中学生の方から応援頂いていることにとても元気をもらいました!
子どもたちのために、これからも頑張ります。






8月の箕面市議会議員選挙に挑む、藤田たかしさんとともに、キューズモールで街頭演説を行いました。
さすが、なにわ塾で学ばれているだけあって皆さんチラシの渡し方が上手で、急にマイクを渡してもすごく流暢に演説されました!
自民党なにわ塾では、大阪のこれからを担う次の世代の育成も行っています。
さて、街頭活動中にとても驚いたことがありました。
中学生の子どもたちが、会えて嬉しいとお声かけ下さって、なんとその場で号泣(;゜0゜)
初めてでしたのでビックリしましたが、中学生の方から応援頂いていることにとても元気をもらいました!
子どもたちのために、これからも頑張ります。






熊本の支援も必要ですが、東北の支援もまだまだ必要。
継続的な、息の長い支援をACTIONは続けています。
阪大生はじめ、大学生の皆さん、メンバー募集中です。
よろしくお願いします。


【メンバー超超募集してます!】
お久しぶりです!
ACTIONは現在8名のメンバーで活動しています。
月1回大島でのワークショップ、週1回のミーティングを継続して行っていますが、メンバー不足で悩んでおります。
大島では、体験型のワークショップを開始し、子どもたちと一緒に島のしごとやくらし、文化を体験する活動を行っています。
今の東北ってどんな状況なんだろう?
大島に行ってみたい!
子どもたちと関わる活動をしてみたい。
どんなキッカケでも、ちょっとでも興味があったらいつでもご連絡ください!
忙しい学生さん、社会人の方でも、みんなで協力してできる範囲でも活動を継続していきたいと思っています\(^^)/
ぜひシェアよろしくお願いします★
継続的な、息の長い支援をACTIONは続けています。
阪大生はじめ、大学生の皆さん、メンバー募集中です。
よろしくお願いします。


【メンバー超超募集してます!】
お久しぶりです!
ACTIONは現在8名のメンバーで活動しています。
月1回大島でのワークショップ、週1回のミーティングを継続して行っていますが、メンバー不足で悩んでおります。
大島では、体験型のワークショップを開始し、子どもたちと一緒に島のしごとやくらし、文化を体験する活動を行っています。
今の東北ってどんな状況なんだろう?
大島に行ってみたい!
子どもたちと関わる活動をしてみたい。
どんなキッカケでも、ちょっとでも興味があったらいつでもご連絡ください!
忙しい学生さん、社会人の方でも、みんなで協力してできる範囲でも活動を継続していきたいと思っています\(^^)/
ぜひシェアよろしくお願いします★