節分祭に参加後は、府庁にて自民党府議団の政調会部会連絡会議。
今度の政調会で勉強するテーマを取捨選択しています。
宿泊税や富田林の中高一貫校の件、IRや国際博覧会など、重要議案に関して、我が会派としても意見を集約すべく、しっかりと情報を集め、現地を視察などして意見を決定します。
また、本日はうらべ走馬事務所インターン生が来ており、刺激をもらいました^^
その後は、箕面に戻り、粟生間谷の皆さんと、粟生間谷活性化について各種議論。
大阪大学へ要望する項目に関して意見集約。
大阪大学外国語学部のキャンパス移転の跡地活用策について、しっかり地元の声を聞きながら、この地域の活性化について引き続き尽力してまいります。


今度の政調会で勉強するテーマを取捨選択しています。
宿泊税や富田林の中高一貫校の件、IRや国際博覧会など、重要議案に関して、我が会派としても意見を集約すべく、しっかりと情報を集め、現地を視察などして意見を決定します。
また、本日はうらべ走馬事務所インターン生が来ており、刺激をもらいました^^
その後は、箕面に戻り、粟生間谷の皆さんと、粟生間谷活性化について各種議論。
大阪大学へ要望する項目に関して意見集約。
大阪大学外国語学部のキャンパス移転の跡地活用策について、しっかり地元の声を聞きながら、この地域の活性化について引き続き尽力してまいります。


この度、原田りょう事務所では、大学生のインターンを募集しています。
公選法の改正に伴い、この7月の参議院選挙から選挙権が18歳に引き下げられます。
それに伴い、若い世代の方々への政治的関心の喚起が必要という想いで、この度、春休みのインターン生の募集を開始しました。(5名)
生の政治を学ぶ機会に、または就職する前の自己研鑚として、様々な体験ができるこの機会を活用していただければと思います。
具体的には、議会(市議会や府議会)の傍聴や、議員や市長との交流、政策勉強会など、政治の現場を体験できます。
また、街頭活動、ビラの配布、事務所内での作業などのお手伝いもお願いします。
【日時】春休みの期間、週1日~いつでも都合の良い日時に
【場所】原田りょう事務所
(箕面市役所から徒歩1分、牧落駅から徒歩5分)
【問合せ・申し込み】
Mail info@haradaryo.net TEL 072-722-7200
または、facebookのメッセージでご連絡お待ちしています。
原田りょうと一緒に成長したい!という熱い学生の皆さんのお申し込みをお待ちしています。チーム原田りょうの一員として共に成長しましょう!
お気軽にご連絡ください。

公選法の改正に伴い、この7月の参議院選挙から選挙権が18歳に引き下げられます。
それに伴い、若い世代の方々への政治的関心の喚起が必要という想いで、この度、春休みのインターン生の募集を開始しました。(5名)
生の政治を学ぶ機会に、または就職する前の自己研鑚として、様々な体験ができるこの機会を活用していただければと思います。
具体的には、議会(市議会や府議会)の傍聴や、議員や市長との交流、政策勉強会など、政治の現場を体験できます。
また、街頭活動、ビラの配布、事務所内での作業などのお手伝いもお願いします。
【日時】春休みの期間、週1日~いつでも都合の良い日時に
【場所】原田りょう事務所
(箕面市役所から徒歩1分、牧落駅から徒歩5分)
【問合せ・申し込み】
Mail info@haradaryo.net TEL 072-722-7200
または、facebookのメッセージでご連絡お待ちしています。
原田りょうと一緒に成長したい!という熱い学生の皆さんのお申し込みをお待ちしています。チーム原田りょうの一員として共に成長しましょう!
お気軽にご連絡ください。
