fc2ブログ

10

31

コメント

議会の意義とは

市長ほっとミーティング@箕面小コミセンに参加。
市長ほっとミーティングは市民の皆さんのお声がお聞きできるので、市議会議員時代からなるべく参加させていただいております。

今回も2時間の会のうち、1時間45分は市民との意見交換と、市長報告会というより本当に市長が市民の声を聞く会。
本日もたくさんの方が、市政に対する不満や要望を市長に訴えられました。
皆さんの生の声はとても勉強になりました。

毎度思いますが、現在のように市長がこういう会を頻繁に行い民意を吸収していくと、議会の存在意義が問われるな、とつくづく思います。

19985_895455663875098_4688804083548503725_n.jpg
12191846_895454587208539_5711984933619466011_n.jpg10408657_895455673875097_8052666838958480463_n.jpg


10

30

コメント

必勝!

今朝は阪急桜井駅で、中井議員、永田議員と朝のご挨拶!
気持ち良い朝です^_^
本日もマジメに!頑張りましょう(^o^)

12187900_894924573928207_2296180745556611713_n.jpg
12190110_894924590594872_53170957635877783_n.jpg

続きを読む

10

27

コメント

政策発表!

本日は自民党府議団会議ののちに、本会議。松井知事、くりはら貴子知事候補予定者の任期中最後の本会議となりました。次回の本会議は12月14日。
新しい知事が誕生し、協調できる知事のもと次回の本会議が迎えられますように、切に祈ります。

また、明日は14時から、くりはら貴子知事候補予定者が政策発表会見を行います。
ニコニコ生放送で生中継しますので、是非ご覧いただければと思います。
『マジメに、大阪。~女性が輝く街、大阪。~』
混乱し停滞し続けた8年間、大阪には新しい指導者が必要です。大阪を前に進めます!

【大阪府知事選2015】栗原貴子氏 政策発表会見 生中継
http://nico.ms/lv239827841 ‪#‎nicohou‬ ‪#‎大阪府知事選‬ ‪#‎osaka

12047076_893850854035579_6103522071475345300_n.jpg


続きを読む

10

26

コメント

名湯

本日は箕面温泉50周年記念式典へ出席!

昭和40年の開湯より現在に至るまで、長い歴史を積み上げてこられたのは、歴代の関係各位のご尽力の賜物と深く敬意を表します。
地元の皆様に愛され続けた箕面温泉の次の50年に向けてさらなるご発展をお祈り申し上げます。
お聞きすると、客室稼働率は9割を超えているということでした。
箕面温泉さんのご尽力はもとより、アベノミクス効果による、円安・ビザ緩和などの国策により外国人観光客の増加の恩恵をひしひしと感じました。
これからも箕面の観光振興の旗振り役として、地域から愛される箕面温泉でありますように。。

12038247_893390287414969_7738692661778753192_n.jpg12088012_893390294081635_1189050377620627995_n.jpg
11921611_893390327414965_379063867828493634_n.jpg12191966_893390314081633_4702262352918184837_n.jpg12046824_893390370748294_7270564564353775417_n.jpg




10

25

コメント

公開討論会

本日はJC主催の大阪府知事選挙公開討論会@阿倍野区民センターへ。
終了後はメンバーから、反省点など色々お聞きしました。

メンバーの皆さんは気を遣っていただいたのか、くりはらさんの方が良かった、というお声をいただきました。
松井知事に対して、一歩もひかず、鋭く切り込んで良かった、とお声かけ頂きました。

しかし、現職に対して、公開討論に慣れていないこと(議場とは全く異なる)をはじめ、多くの課題があったと思います。

また公開討論会という手法も、「難し過ぎてわからなかった」「アピール・批判合戦」という声が多く、考えさせられた会でした。

ただ、こうして府民の関心を喚起する素晴らしい取り組みを実現されたJCの皆様には心から敬意を表します。

12036615_893198257434172_3248432072537693507_n.jpg
10357818_893198264100838_8060294421095740398_n.jpg12049116_893198284100836_4356326865892948555_n.jpg

10

23

コメント

広報誌

先日の一般質問の趣旨を記載した私の広報誌も完成しました。
くりはら政調会長とセットにして、今月中に箕面市・豊能町・能勢町の皆さまへ新聞折込させていただきます。

是非ご覧ください^^
また、11月3日(火:文化の日)19時30分から、豊能町西公民館にて、くりはら貴子知事候補予定者、原田けんじ衆議院議員とともに、国政-府政報告会を開催します。
お近くの皆さまは、是非ともお越しいただけますように、宜しくお願い申し上げます。

12038121_892247607529237_200895247875453315_n.jpg12108042_892247610862570_8682760684870713467_n.jpg

続きを読む

10

22

コメント

3市議員結集

今朝はくりはら貴子知事候補予定者、原田けんじ衆議院議員とともに、阪急石橋駅東口にてご挨拶させて頂きました!
多数の議員の皆さんご参集のもと、一致結束して府民の皆さまにご挨拶しました。

嬉しかったのは、阪大の後輩たちが「頑張って!」と声をかけてくれたこと。
阪大のみんな、先輩である『くりはら貴子』よろしく頼むよ~!

朝の忙しい時間帯にも関わらず、話しかけて下さった皆様、ありがとうございました

12063347_446724642178114_7483914775324807971_n.jpg
11214250_446724675511444_6188498295710512143_n.jpg12105710_446724635511448_4537235304775563496_n.jpg12063764_446724632178115_177374079596900197_n.jpg



続きを読む

10

20

コメント

来客

本日は一日事務所に作業。
この間事務所を開けておりましたので、溜まっている事務作業や知事選の広報をこなすとともに、来客対応。

この度新しく就任されました、二石博昭箕面市議会議長、稲野一三箕面市議会副議長が就任挨拶にお越し下さいました。
地元議員の皆さんとも連携しながら、府政発展に努めてまいります。

ps 稲野副議長めっちゃ素敵な笑顔です・・・。笑

12107831_891138210973510_3656826077892279315_n.jpg

10

19

コメント

対立から協調へ

こうして作らなくてもよい敵を無駄に作り続け、停滞してきたのがこの8年間の大阪。
悪役を作り対立構図を演出し、支持や注目を集める劇場型政治手法の限界が来ています。
自らの正当性のみを訴えて他の声を聞かず、対立しか生んでこなかった政党に、もう大阪は任せられません。

正直、発信力や能力がある方なのにもったいないな、もっとうまくやればよいのに…と思います。
8年間、大阪府知事と大阪市長、そしてそれぞれの議会で第一党までとっていたのに、なぜもっと大阪を前に進められなかったのか。
「自民党が反対していたから」とでも責任転嫁するのだろうか。
政治家は結果責任を負う。

敵対勢力を悪に見立て、自分たちは市民の味方として、歯に衣を着せぬ物言いで戦いを挑む手法は、見ていて爽快で溜飲が下がるし、『何かやってくれそう』という改革者の印象を与えます。

しかし、短期的にはごまかせても、結局長期的に見ると停滞しか生みませんでした。
そろそろ大阪府民も「何かおかしい」と気づきはじめた方も多いはず。

11月22日の大阪W選。
対立から協調へ。オール大阪で大阪の躍進を!


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151016-00000008-ykf-soci

続きを読む

10

18

コメント

五穀豊穣

本日は朝から、素戔嗚尊神社秋季例大祭、阿比太神社秋季例大祭に出席!
雲ひとつない素晴らしい秋晴れのもと、多数の氏子の皆さんや地域の方がお集まりになり、盛大に開催されていました。

三年ぶりの神輿巡業は迫力がありました(^o^)
子どもたちも太鼓頑張っていました!

ps 馬子にも衣装とはこのことです^_^;

12096514_890321757721822_4095392362600670568_n.jpg12096040_890321801055151_9166990841282667122_n.jpg
12143160_890321821055149_7840477826517111346_n.jpg12144713_890321761055155_6506991717905877735_n.jpg12108848_890321847721813_4511437172665964067_n.jpg



10

17

コメント

広報

今朝はキューズモールふれあいパークにてタッキー816みのおエフエム設立20周年イベントに出席!鏡割りではなく、ラジオの放送局らしくラジオの装置でイベントスタート(^o^)
これからも箕面市の広報媒体として、しっかり箕面の情報を発信していただければと思います^_^

その後は、自民党大阪府連にて青年局役員会、および知事選のネット関係の打ち合わせ。

候補者擁立の遅れが痛いです。
知名度不足にも関わらず、広報関係が二、三手遅れています。
早急に対応して参ります。

12088217_889988844421780_5614669923946592250_n.jpg
12088272_889988851088446_9127161745493689972_n.jpg

10

16

コメント

一言集約

本日は箕面市防犯大会に出席し、府庁にて府議団の選対会議!
会議の最後に、くりはら貴子知事候補予定者が涙をこらえながら「よろしくお願いします」との一言、全てが詰まっていました。

12108776_889616067792391_46135320143806972_n.jpg
12074914_889616057792392_2490194996892923883_n.jpg

10

15

コメント

山は越えました・・


本日は環境農林水産委員会でした。
森林環境税、農業振興についてお尋ねしました。

大阪の恵まれた緑は、今まで山間部の方々が守ってきました。
それら大阪の財産である緑を次世代に今の状態で引き継ぐことができるかは、農業と林業のゆくえにかかっていると言っても過言ではありません。
しかし、高齢化や過疎化の進展、価格の下落などで今後それらを取り巻く環境はたいへん厳しいものがあります。
公益的な役割を果たす大阪の緑を守るために、大阪府民全体で負担を分かち合い、農業振興、林業振興に今後ともしっかりと力を注いでいただきますようにお願いしました。

添付URLから、本日の委員会質疑が見られますので、よろしければ御覧ください。



http://www.gikai-chukei.jp/











10

13

コメント

推敲

本日は府庁で委員会質問の調整。
明後日の環境農林水産委員会で質問します。

質問内容は、
森林環境税と農業振興の大綱二項目に絞り、深掘りして議論します。
なかなか前向きな答弁がいただけずに、調整が何往復もしています^^;

一般質問につづいて、委員会質問も頑張ります!

12112378_888440397909958_3359494073442565773_n.jpg

10

12

コメント

組織、一新

本日は第66回自民党大阪府連大会へ!
組織改編があり、竹本直一会長から中山泰秀新会長へ。
自民党大阪府連は新体制で大阪W選に臨みます!
また、本日は栗原貴子府知事候補予定者、柳本顕市長候補予定者の力強い訴えもありました。
加えて、党本部からも応援に駆けつけてくださいました。

さあ、役者は揃いました。あとは進むだけです。
決戦は11月22日!
まっとうな、まじめな大阪を取り戻す。
ご支援ください!

12079206_887864991300832_5449136803575447351_n.jpg12074743_887864997967498_5076696403054464684_n.jpg
12115571_887865014634163_8025542836862348961_n.jpg12122867_887864987967499_6406380266077535563_n.jpg12115861_887865024634162_1677932743658878855_n.jpg


10

11

コメント

地域行事

本日は朝から豊能町高山に第3回右近の郷フェスタへ!
今年は豊能町出身のキリシタン大名である高山右近没後400年の記念すべき年です(^o^)
自衛隊音楽隊の演奏など大変盛り上がっていました!

その後は、能勢町の上杉にて、宝島福祉会の皆さんから芋煮会にお招きいただきました^_^
皆さんが丹精込めて作ったお芋。収穫されたものを、振舞っていただきました!
とても美味しかったのですが、良いとこ取りみたいで、少し罪悪感を感じました^_^;

11255009_887284411358890_6005761258577703270_n.jpg12079664_887284414692223_1163574671135065627_n.jpg
12144695_887284438025554_8760877535030229130_n.jpg12144695_887284438025554_8760877535030229130_n.jpg12122654_887284478025550_3804935203998994556_n.jpg




10

10

コメント

敬老会ラッシュ

本日は北小地区福祉会敬老会へ出席!
皆さまお元気で、ご長寿誠におめでとうございます(^o^)
明日は豊川小地区福祉会敬老会にお邪魔します^_^

大阪もどんどん高齢化しておりますが、裏を返すとご高齢の皆さんが元気になれば、大阪が活性化するということ。
どんどん地域の活動に参加して、大阪を盛り上げていっていただければと思います^ ^

11209565_886918748062123_6631226743811019922_n.jpg

10

09

コメント

一般質問

本日、下記の5名が一般質問を行いました。
 前田 洋輔 議員(維新:八尾市)
 原田  亮 議員(自民:箕面市及び豊能郡)
 山本  大 議員(維新:摂津市)
 加治木一彦 議員(公明:大阪市淀川区)
 杉本 太平 議員(自民:和泉市)
会議の模様を録画配信しています。
http://www.gikai-chukei.jp/

続きを読む

10

08

コメント

告知、デビュー戦

本日の府議団会議で、栗原貴子政調会長が知事候補予定者として決定しました。
皆さまにはこの間、なかなか決まらずにご心配をおかけしました。
やっと、一歩踏み出せます。
どうかご支援頂ければと思います!

さて、明日の一般質問最終日、
自民党から私と杉本太平副政調会長が登壇します。

私は13時35分頃~14時20分頃一般質問で登壇致します。
府議会議員として初の一般質問です。
是非お越しください^^
また、ネットでリアルタイムで中継も行っております。
ご覧頂ければ大変励みになります。
よろしくお願いします!

12108895_937855282916401_591200417886550884_n.jpg

10

07

コメント

二元代表制

昨日のたむけんとのバトルで柳本顕市議について書いたついでに、もう一つ・・。

今回、柳本顕市議が無所属で市長選に挑むことに対して、
「なぜ自民党から出ないのか」「節操ない野合だ」など批判する方がいらっしゃいますが、二元代表制を全くわかっていません。

実は、全国の市長は99%以上無所属です。政党所属の市長こそ珍しいのです。

というのも、今の維新のように政党所属の市長だと、議会で自らの政党が過半数を持たなければ、対立して停滞します。
まさにこの8年間が対立・停滞の政治でした。

過半数がなければ結局は、他党と調整・協力して議会を進めていかなくてはなりません。

議会は多様な政党の議員がいて多様な民意を反映します。
つまり、議員はそれぞれが一部の市民を代表する部分代表。
だから政党に所属し好き勝手言ってもよいのですが、
それに対して市長は一人。一人で全ての市民を代表する全体代表です。

一人で多様な民意を反映するには、政党から出て幅広い声を聞く必要があります。
議員と異なり一つの政党の考えに囚われていてはいけません。

…市民には自民もいれば共産もいます。
それらの声をしっかり市政に反映し最大公約数の幸せを実現することこそが政治です。
自らの意見こそ正しい、として他党と調整協力せず対立を生む今の姿勢は、多様な声を蔑ろにしています。

だからこそ、柳本顕市議には、無所属となり、自民だけでなく維新や共産の声もしっかり拾い上げて、協調する姿勢が求められる訳です。
それこそが『まっとうな大阪市政を取り戻す』ことです。

ご理解いただき、ぜひともお力をお貸し下さい。


12115507_885639051523426_1422128143906228186_n.jpg

10

07

コメント

自衛隊

本日も大阪府議会定例会!
各会派の代表質問も終わり、本日は議員個人による一般質問でした。
我が会派からは今西かずき議員が登壇。
知事の矛盾した取り組みを糾弾する素晴らしい質問で勉強させていただきました。

その後は、自分の一般質問の打ち合わせ。
理事者と喧々囂々の議論。
「こんな答弁じゃ納得できない。やり直して下さい」というやり取りが何度も^_^;

その後は府庁を後にし、箕面へ。
自衛隊箕面協力会の皆さんと懇親会でした。
自衛隊員の方とみっちりお話しさせていただき、いかに自衛隊員に覚悟があるか、いかに大変かというのがよくわかりました。
もっと彼らに対する理解が広まると良いのですが。。

12042838_885823178171680_2382983490404232415_n.jpg
11047925_885823188171679_2979014737354632999_n.jpg


10

06

コメント

公明党 代表質問

本日は朝から、自民党府議団広報部会。
今の全然活用されていない府議団のHPを大幅更新すること、大阪会議の真実をお伝えするチラシの発行について議論しました。
また、午後からは昨日に続き大阪府議会定例会、公明党の代表質問です。

12096050_885263578227640_8720496944995483228_n.jpg

続きを読む

10

05

コメント

いよいよ代表質問

本日も大阪府議会定例会。
本日はいよいよ、我が自民党会派の代表質問です。
午後1時より、栗原政調会長が登壇します。
リアルタイムで中継を視聴できますので是非、御覧ください!


大阪府議会 議会中継

大阪府議会での会議を中継するサイトです。本会議と各委員会の会議の模様を生中継のほか録画中継でもご覧いただけます。



www.gikai-chukei.jp

10

04

コメント

駆け足

本日は朝からなか幼稚園の運動会へGO!
子どもたちの元気いっぱいの演技に癒しを頂きました(^o^)
私も来賓参加競技に参加させて頂き、子どもたちと一緒に盛り上がりました!

その後は、箕面市・ハット市国際協力都市提携20周年記念式典へ出席!
鏡開きのお酒が溢れるなど思わぬアクシデントがありましたが、とても素晴らしい式典でした。

終了次第、箕面商工会議所の会頭、副会頭とランチ。種々情報交換しました。

12115845_884561584964506_2958287914799952905_n.jpg12122741_884561594964505_6058470981838214487_n.jpg
12108973_884561621631169_4787988623723595116_n.jpg12074567_884561631631168_2580272139737638850_n.jpg12046606_884561684964496_4142973334044673101_n.jpg

続きを読む

10

03

コメント

運動会秋祭りラッシュ!

本日は朝から西小路八幡太神社大祭へ!
多数の氏子の皆さんご参列のもと、関係各位のご尽力により盛大に開催されました(^o^)
写真は副市長、中井議員、岡澤議員と。

そこからはスニーカーに履き替え、運動会まわりへ! 本日は市内の中学校の運動会です。

箕面支援学校の運動会と、二中体育祭へGO!!
盛り上がってるぜーぃ(^○^)!!

12112193_884176641669667_406286219796773724_n.jpg




続きを読む

10

02

コメント

府議会、代表質問

本日は大阪府議会。
大阪維新の会の代表質問。
感想は、「知事に敬意を表します」などの文言があったり全体的に知事礼賛、知事の見解を確認する質問という感じでした。

最後には「再び松井知事を会派として全力で支えていく。」という発言も。
都市計画道路大和川線工事の件や民泊条例などしっかり指摘しないといけない項目が色々あるのに、厳しい追及もなく、ただただ賞賛。

二元代表制として、議会の知事へのチェック機能を果たしてなくて残念でした。
知事が無所属ではなく、政党所属だとこういうデメリットがあると感じました。

我々自民党は月曜日に栗原政調会長が代表質問に立ちます。
かなり厳しく追及されるので、ご期待ください!笑

12074619_883852195035445_5673756291063748561_n.jpg
12107092_883852205035444_1930061835826387457_n.jpg12046655_883852231702108_7548058019576808361_n.jpg

10

01

コメント

追悼

本日は能勢町戦没者追悼式に出席。
来賓で追悼の辞を申し述べ、謹んで戦没者の御霊に追悼の誠を捧げました。

今日我々が享受しているこの平和と繁栄は、多くの方々の犠牲の上に築かれている事を決して忘れてはなりません。
戦後70年の節目に改めて過去から真摯に学び、恒久平和のため尽力する覚悟をお誓い申し上げました。

プロフィール

原田 りょう

Author:原田 りょう
はじめまして、大阪府議会議員の原田りょうです!
HP:http://haradaryo.net/

昭和61年8月23日生まれ
私立智辯学園高等学校 卒業
大阪大学法学部(政治専攻)卒業
自民党政治大学なにわ塾 卒業

被災地支援団体ACTION 前代表
衆議院議員事務所勤務
箕面市議会議員(全国最年少25歳で当選)

自民党大阪府連青年局 青年部長
(一社)箕面青年会議所 理事

平成27年、大阪府議会議員に当選。
最年少府議として、現在全力で活動中!

原田りょうTwitter

月別アーカイブ

Designed by

Ad