fc2ブログ

10

23

コメント

牧落八幡大神宮秋祭りで神輿を担ぎました!

皆さんこんにちは(^O^)!
昨年に続き、今年も牧落八幡大神宮秋季大祭に参加しました!
大太鼓の神輿巡行で、神輿を毎年担がせていただいています(^_^)/
2011-10-23 17.24.00

今年も倉田市長と一緒!
市長とは最近よくお会いします☆

神輿が牧落・百楽荘・桜井地域を巡行します!
神輿の担ぎ手は地元の消防団や地域の方々が中心で、
私はいつも地元消防団の方にお誘い頂いて参加しています(*^^)v

みんなでお揃いの法被と足袋に身を包みます。
あれを着ると、気が引き締まります!

そしてヨーイヤサ!の掛け声で
重量のある神輿を汗だくで担ぎあげ、巡行します!(ところどころ引っ張ります笑)

いつもたくさんのお酒をいただきながら担ぎますので、
最後にはフラフラになります(^_^;)
(お酒が好きなもので勧められるままたくさん頂いてしまいます・・。)

境内は、前夜祭から美味しそうな屋台が立ち並び、
牧落地域の子供たちや町の方々が集まり盛り上がります!
また朝は子ども神輿やギャル神輿が町を巡行しますヽ(^。^)ノ

最後は、大太鼓の宮入り!一番の盛り上がりの場です!
・・ただここが一番しんどいのです!Σ(´∀`;)
大太鼓は鳥居を通すために屋根を外し、鳥居前を何度も往復した後、境内へ入ります。
何度も行っては戻り、行っては戻りをして、
なかなか境内に入ってくれないのです!笑


もちろんその間は神輿を担いだまま・・。
なので肩が毎年すごくパンパンになります(;・∀・)
(数日間は肩が筋肉痛に・・)

ただ、皆さんから「頑張れ~」の応援と、
大きな拍手に迎えて頂けるお陰で、
アドレナリンが出て、全然頑張れるのです!
というかすごく楽しいです!!
CIMG2775.jpg

境内に入った後、おでんなどの料理とビールで乾杯!
格別の味です!!
(・・達成感と共に、いつもそれがあるからやめられないという一面も・・(^_^;)笑)

連日境内で太鼓の練習に汗を流した子どもたち、
見事な獅子舞の舞を披露してくれた消防団の方、
神楽さんはじめ牧落八幡大神宮の方、
警備や準備をして下さった地域の方々など、
祭りに関わった多くの方々に改めて感謝申し上げます。


いつも楽しいお祭りをありがとうございます!
来年も楽しみにしています。。
CIMG2776.jpg


原田りょう

10

21

コメント

若年層の投票率向上のミーティング

本日は箕面市役所にて
倉田市長
箕面市選挙管理委員会
の方
大阪大学社学連携室(簡単に言うと大阪大学が市民、企業などと連携していろいろな社会貢献活動に取り組むところです!)の方
20代の投票率向上を目的に活動する、東京大学の学生団体ivote(http://www.i-vote.jp/)の前代表の方

とお話をさせて頂きました。
CIMG0324.jpg
急遽市長もご出席され貴重なご意見を頂きました。

議題はもちろん、若年層の投票率向上について。


学生が行政の活動を知るために、箕面市・大阪大学・学生の個々の活動を繋ぐプラットホーム(それらを一元して把握・管理する団体)の必要性を痛感しました。
それがあることで、学生の代が変わっても3者のつながりが継続していけるし、
それぞれが点でつなっがっていてバラバラな活動をつなげ、効率よく運営していくことができます。
そうやって行政と定期的につながることが出来れば、学生に政治に関心と親しみを持ってもらうという利点もあります。
これからそういったものを阪大で作っていけたらと思います。


また若者にとって誰に投票するのが良いか候補者を評価する団体があれば、若者は投票において判断材料が提供できるのではないかという意見も出ました。
知識不足のために投票に行かない、情報を取得する時間はないといた若者の受け皿になる団体、これまた必要ですね。


今回は第一回の話し合いでしたが、これからについてのとても有意義な時間が持てました。



これから大阪大学と箕面市役所、そして大阪大学の学生がタッグを組んで(社学連携)、

様々なことを行い、若者に投票に行ってもらう

ということを行なっていきます!


若者目線でどんどん意見を出し、

うまくこの3者を繋げさせていただけたらと思います。


この度は貴重な話し合いの場を提供して頂きまして、本当にありがとうございました。
無題



原田りょう

プロフィール

原田 りょう

Author:原田 りょう
はじめまして、大阪府議会議員の原田りょうです!
HP:http://haradaryo.net/

昭和61年8月23日生まれ
私立智辯学園高等学校 卒業
大阪大学法学部(政治専攻)卒業
自民党政治大学なにわ塾 卒業

被災地支援団体ACTION 前代表
衆議院議員事務所勤務
箕面市議会議員(全国最年少25歳で当選)

自民党大阪府連青年局 青年部長
(一社)箕面青年会議所 理事

平成27年、大阪府議会議員に当選。
最年少府議として、現在全力で活動中!

原田りょうTwitter

月別アーカイブ

Designed by

Ad