fc2ブログ

08

18

コメント

ポキッと

ダイハツミラの鍵が折れました。

しかも、折れた半分は、車のキーシリンダーの中に入ったままです。。

折れた半分を無理に入れて、エンジンをなんとかつけることはできるのですが、いつまでいけるかわかりません。

中古で買って10年。大阪一広い選挙区を、一緒に16万キロ以上走ってくれた愛車で、まだまだ乗りたいと思っていますが、ところどころにガタがきているのでしょうか。。

まさか鍵が折れるなんて、やってしまいました。
ディーラーに持って行くのが良いのか、鍵屋さんで対応していただけるのか、詳しい方いらっしゃったら教えてくださいませ…涙。

08

10

コメント

ヤンチャ坊主たち

子供を連れて地域のお祭りに初参戦!

「もうこんなに大きくなったの?」
「いつの間に2人目?!」

など、皆さんのお声かけから、コロナ禍でしばらく行事がなかったことを改めて感じました。

それにしても、私が挨拶に回る中で、ヤンチャ坊主2人が走り回って大変でした…。
(ご迷惑かかっていたらすみません)

05

05

コメント

こどもの日

第二子(1歳、左)の方が第一子(5歳、右)より大きいような気がするのは気のせいでしょうか…。(目の錯覚?!)

いずれにせよ、保育園でも他の子より大きく、食べさせ過ぎているのか少し気にしています(^^;)

たくさん食べて、よく遊んで、大きくなって欲しいです。

01

01

コメント

年男ガオ!

皆さん、新年あけましておめでとうございます!
皆さんにおかれましては、新春を健やかにお迎えのこととお慶び申し上げます。

昨年も皆さんには大変お世話になり、ありがとうございました。
いつも応援いただき本当に力になっています。

昨年も、年間300件以上の府民の皆さんのお困りごとに対応させていただきましたが、やはり特に多かったのが、コロナに関連する協力金や各種制度などの対応でした。今年こそ平穏な日常が戻ってくることを切に願います。

今年は寅年、年男(=・ェ・=)虎
箕面、豊能、能勢、そして大阪のため、引き続きトップギアで全力で頑張りますので、本年も変わらずよろしくお願いいたします!

感謝。原田りょう

11

14

コメント

思い出の大阪城

子供の七五三の参拝で、大阪城豊國神社へ。
上の子は来月5歳になり、下の子も明日で1歳になります。

すくすく元気な男の子に育ってくれて、毎日家は騒がしくて散らかり放題です…(^^;)
これからも、優しくてたくましく育ってくれたら幸いです。

思い返せば、妻との初デートも大阪城。
妻にプロポーズしたのも大阪城。
結婚式・披露宴を挙げたのも、大阪城豊國神社・大阪城西の丸庭園迎賓館。

…大阪城には節目節目でご縁をいただいています。
さて、そんな豊國神社は、豊臣秀吉公を御祭神とする神社で、出世開運の神社と言われておりまして、こんなものをGET。

毎日、噛み締めて使って参ります。



プロフィール

原田 りょう

Author:原田 りょう
はじめまして、大阪府議会議員の原田りょうです!
HP:http://haradaryo.net/

昭和61年8月23日生まれ
私立智辯学園高等学校 卒業
大阪大学法学部(政治専攻)卒業
自民党政治大学なにわ塾 卒業

被災地支援団体ACTION 前代表
衆議院議員事務所勤務
箕面市議会議員(全国最年少25歳で当選)

自民党大阪府連青年局 青年部長
(一社)箕面青年会議所 理事

平成27年、大阪府議会議員に当選。
最年少府議として、現在全力で活動中!

原田りょうTwitter

月別アーカイブ

Designed by

Ad